17年前の2008年まで。
やっていたスキー。
学生時代。
スキーとパチスロそして麻雀。
くらいしかやることがなかったので。
それなりに滑れます。
(でも今のレベルは初級者だと思います)
2009年からランナーであった為。
スキーを止めておりましたが。
ランナーを卒業した今シーズン。
スキーを再開することにしました。
まず、始めにやったのが。
スキーバスツアーの申し込み。
スキーウェアもスキー板も。
ランナー時代。
もうスキーをしないやろ。
って思い、廃棄していた為。
現在、何も持っておりません。
なのに、スキーツアーに申し込みしました。
そう。
申し込めば。
後は、道具を揃えるしかないんです。
そうすべく、スポーツ用品店へ。
スキーシーズンもまだ先の10月ゆえ。
スキーコーナーのエリアが小さい。
その選択肢の少ない中。
欲しいと思っていた板があった為、購入しました。
学生時代からずーっと。
ATOMICでしたが。
今回は、SALOMONです。
流石に10万円超える板に手を出すことを躊躇い。
8万円の板で決着。
それでも高いです。
ストック、ブーツも購入で14万弱の出費でした。
そして。
まだない物。
それは。
スキーウェア。。。
これって。
スキー板やスキーツアーの前に。
買うべきものちゃうかったっけ?
まあ。
スキーに行く前までに。
買おうと思っております。
あー。
また出費です。
が。
出費した分。
またバイトすれば良いのです!!
って自分に言い聞かせております。
