1泊2日のキャンプ。
丹波篠山渓谷の森公園へ。
ここのキャンプ場は4回目。
複数回行く理由は。
自宅から1時間で行けるから。
と。
何となく落ち着くロケーションだからです。
ソロキャンプなら。
絶対行くことはないであろう。
ファミリータイプのキャンプ場です。
毎度の猪名川町のイオンで食料を調達してGO。
到着後、早速設営。
少しずつではあるが。
子供たちも設営に協力してくれるようになって。
少し嬉しいです。
以前は全くしてくれなかったから。。
設営後は。
勿論、アルコール摂取。
今年から。
20歳になった息子も。
飲むようになり。
アルコールの減りが早くなりました。
食事は。
炭火焼肉。
最近の炭は着火しやすくなったのでしょうか?
楽に火を起こすことができました。
勿論、肉など焼く係は私。
その他はただ、私が焼いたものを配給されるのを待っているだけ。
炭火焼は美味しいのですが。
そろそろ、変化しても良いようなって気がしました。
そして、お爺ちゃんは早々に就寝。
早朝より。
偶にはやってみるか!
と大野山へトレイル。
を試みたものの。
やはり、苦手。
ちょろっと走って。
あっさり退散しました。
雨が降る前に。
撤収して帰宅。
いつまで、家族とキャンプをするのやら。
昼飯は