いつも。
左の親指の所が開く私。
右の親指は確率が低くて。
左5に対して。
右は1の割合です。
走り方の問題でしょうか?
もしくは足の形(爪など)が。
影響しているかもしれません。
左が開いたら。
次から右足にしか履かない。
とか。
裁縫して穴を縫ったりとか。
貧乏くさいこと。
やっております。
裁縫は最近。
老眼が酷くて。
針の穴が見えないですよ。。
ランナーさんって。
靴下に穴が開いたら。
どうしているのでしょうか?
サクッと捨てて。
新しいのを購入でしょうか。
本日。
穴の開いた靴下を。
履き続けるのも。
って思い。
3足、購入しました。
勿論。
お気に入りの。
タビオです。
この靴下。
価格は高いですけど。
安いのを買うより。
明らかに物持ちがいいです。
将来。
マラソンを止めても。
この靴下を履いていると思います。
晩飯は鶏胸肉と小松菜のガリバタ炒め。