道の駅「八王子滝山」へ寄ってみた | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

先日 福生の叔母の家に行く前に

ちょっと寄り道して 道の駅に車ダッシュ

 

「道の駅 八王子滝山」

東京初の道の駅であり

東京唯一って書いてあったけれど本当かしら?

 

 
道の駅って 好きだけど
長野にはたくさんあってよく通っていましたが
今の住まいの近くにはないので ちょっと残念
 
午前中だったので
地元野菜やお花などがたくさんあり
多くの来場者で駐車場も混雑車車
 
こちらの朝どり野菜は
ものすごく新鮮だと人気があります
 
image
 
以前購入したお野菜も美味しかったリンゴ
 
 
このあと叔母の家に行くので野菜は買わず
叔母と分けようとフルーツだけ購入

 

 
山梨のぶどうを買いに行きそびれたので
山梨の地ぶどうと桃をGET
 
残念ながら
ぶどうは枝の切り口が枯れていたので
ちょっと時間が経ってしまっている感じ
 
でも 甘くて美味しかった

 

 
ウインクというぶどうは極甘でジューシー
クインニーナは大粒で歯ごたえもあって好き
 
どちらも
去年 山梨で出会って好きになりましたハート
 
新鮮なぶどうが食べたいぶどうぶどう
 

 

休みはあっても多忙な 運転してくれる娘

なかなか難しいところで

今年は山梨には行けないかな・・・?

 

 
image
 
5年前に見つかった左目の緑内障
この夏 ものすごい違和感を感じているので
見えない部分が増えたか 
視力が落ちたか
 
どちらにしても長時間のドライブは
ちょっときつい気がします驚き
 
叔母のいる福生へも
混んでいると1時間半強かかるので
大してかわらないのだけれど
 
高速道路というのがねぇ~車ダッシュ 休めない
ここ2年とも事故渋滞に
巻き込まれているのでそれが不安・・・
 
image
 
山梨のお友達には会いたいので
も少し涼しくなったら
頑張って行ってみようかな
 

とりあえず

来週の眼科定期検診次第で考えようと思います

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m