中華は大勢で食べるのが一番美味しい | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

先週末 息子が帰宅し家族で中華へスプーンフォーク

地元の中華屋さんですが

横浜中華街に本店があるお店

 

何故 地元にあるのかは不思議なのですが

華僑なのか中国の方なのかわかりませんが

中国人の方が経営しているようです

 

image

 

中華料理は人数が多いほど

いろいろなものが食べられて美味しいよだれ

 

image

 

この日は 息子がご馳走してくれると言うので

みんなでお腹いっぱいいただきました爆  笑

 

 

 

 

娘と中華街に行くと必ず購入してくるのが

同發の胡麻団子なのですが・・・

 

image

 

ピンポン玉サイズ

胡麻が香ばしくて美味しいんですよだれ

 

 

この日に伺ったお店のメニューにも

胡麻団子を見つけたので

お持ち帰りしたいとお願いお願い

 

食後のデザートを食べるころに頼んだのですが

結構待たされ 店主さんや奥さんにも

もう少し待ってくださいね~とまで言われ汗うさぎ

 

お待たせ~と持ってきてくれたのが

野球のボールサイズの大きな胡麻団子気づき

 

image

 

これだけの大きさ

揚がるまで時間がかかったのでしょうね~

 

帰宅していただきましたが

今まで食べた胡麻団子の中で一番美味しい

これはリピート決定です

 

image

 

お皿の上だと大きさ わからないですね

美味しかったなぁよだれ

 

 

image

 

今回は父の日と私の誕生日祝いってことで

ごちそうさまでした照れ

 

 

image

 

夕飯後そのまま地元駅から帰ってしまった息子

 

お留守番めいは

息子の部屋をのぞいてちょっと寂しげでした

 

 

 

 

今日は叔母の家に行く予定車

おしゃべりしないとお口が

ボケてしまいそうだとLINEがきました爆  笑

 

発する言葉はもういつもの叔母

でも話をすると 

やっぱりどこか意欲がない感じ

 

行ってきます

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m