市場で豆腐の爆買いし豆腐三昧 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

先日 

叔母の家を訪ねた日は真夏のような暑さ晴れ

急に真夏が来たみただったのに

今日はどちらかというと涼しいような・・・

 

体がついていかなくてどうしようもない無気力

何を着ようかと毎日悩みますよね

 

 

 

昨年12月に膀胱全摘手術をし半月以上入院

退院しても落ち込むことが多く

 

そこに施設に入居していた叔父が亡くなって

気持ちを上げることが難しかったのですが

 

検診的な息子さんにサポートと

周りの人の支えもあって

いつもの前向きな叔母に戻ってきたようです

 

良かったブルー音符良かったピンク音符

 

 

 

先日叔母の家に行く途中に市場へ寄ってみた

定休日前だったので結構混んでいました

 

image

 

日差しが照り付けているのに

店の前に陳列されている商品

 

レトルト商品や調味料などは熱々で 

とても購入する気にはなりませんが

安いので皆かごに入れていくんです爆  笑

 

 

お米は・・・4000円台 

そんなに安くないけれどスーパーよりは安いし

国産米だけが陳列されていました

 

野菜やフルーツも商品によってかな

お菓子や調味料 お魚お肉などは安い

 

 

目的は 大好きなピーナツのお漬物キラキラ

 

image

 

これが本当に美味しいんです

箸が止まらなくなりますニコニコ

 

image

 

 

お豆腐屋さんでおじさんにほだされ 爆買いびっくり

お豆腐 何個買ったんだろう?

10個くらい気づき

 

生蕎麦もお豆腐屋さんで100円爆  笑

こちらはすぐに冷凍

 

image

 

叔母と半分こにしましたがこれで1000円弱気づき

これだからやめられない市場通いです照れ

 

 

お豆腐は冷凍できないので しばらく豆腐生活爆  笑

 

image

 

その日は揚げ出し豆腐をアレジしてあんかけに

 

 

image

 

写真撮り忘れてしまいましたが

昨日はたまたま見ていたNHKのあさイチで

豆腐料理を紹介していたので「豆腐と豚バラ煮」

キノコも入れて美味しかったです

 

今日はどんな豆腐料理にしようか???

豆腐サラダか冷ややっこでいいかなぁ

 

 

 

今日はもう一人の叔母も誘って

牧野一族ランチ会(3人だけですが)

 

これから暑くなるので 今のうちに

会いましょうと言うことになりました

 

でも 私より二人の叔母は体力あるから

私のほうがこの先は心配かもしれない真顔

 

そんなことを思いながら

二人の元気をたたえてこようと思います

 

 

叔母の家へ行ってまたまた面白い話聞きました

それはまた今度

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m