週末ベランダから見えた綺麗な夜空
下弦の月と土星?それとも金星?
秋は空が澄んでいるから月も星もきれい

長野に住んでいたころは
ちょっと車を走らせれば真っ暗な世界
受験生の息子を連れて
流星群をよく見に行っていたことを
思い出しました

短い時間に何個も流れ星が見れて
母は何度も合格祈願してました
その日のめいは まん丸寝
爪とぎが大きくなったので
ゆったりと眠れるようになって嬉しいね

ここにいる時間 増えました



週末
横浜DeNAの優勝セールへ出向いたはずが
「ノジマ電気本店」
盛り上がりもなく
垂れ幕もまだ「応援セール」のままでした
勝つとは予想もしていなかったのよね~
きっと・・・
去年の阪神優勝のJoshin電気の派手さが
懐かしくなるくらい
何の準備もしていなくて
静かで オイオイ!って感じでした

これが関西と関東の違いなのか??
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m