松本と言えば「小松の牛乳パン」 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

松本と言えば「小松の牛乳パン」と

知る人が多い地元グルメ

バズるずっと前からのファンラブラブ

 

友人には松本へ行ったら欲しいものがある

と伝えておいた

○小松パンの牛乳パン

○小松パンのシュガートースト

○新そば

 

小松パンは月曜定休のため

パンは前もって確保していてくれました

感謝感謝ラブラブ

 

 

小松の牛乳パンは

今や予約必須の人気商品パン

シュガートーストは小さなころからの
お姉ちゃんのお気に入りパン
 
学生時代よく食べていたね
 
ジャリジャリのお砂糖の入った
マーガリンが美味しいラブラブ

 

 
人気の牛乳パンは
赤ちゃんの枕サイズはあるパンパン
 
甘すぎないクリームがたっぷり
これでもかってほど挟まっています
厚さは8㎝超えはしているパン
 
これのボリューミーなパンが
バズっているらしいキラキラ
 
小さなパン屋さんの手作りパン
大量には作れない
だからこそ美味しいのかもしれない

 

 
スライスしても2人でも
1日では食べきれない大きさ
幸せの瞬間照れ 
 
やっぱり美味しい~ラブラブ

この時ばかりはカロリー気にせず

ガブリガブリといきます爆  笑

 

 

 
そして 新そば
今年の秋に収穫されたばかりの蕎麦
 
長野にはお蕎麦屋さんが多くあり
この時期 新そばはどこでも食べられるけれど
 
今のMAYママの住んでいる地域は
お蕎麦屋さんなんて探してみないと
どこにあるかもわからないくらい少ない
 
松本在住時は
「新そばまつり」のようなものもあり
この時期は
大いに楽しませてもらいました
 
亡くなった父が そば打ちを始め
毎年新そばの粉が届くのを
楽しみに待っていてくれた
 
ご近所さんにいつも振舞っていたみたい
懐かしい思い出です
 
 
お蕎麦はいつでも美味しいけれど
新そばは格別
秋になると食べたくなる
 
お土産コーナーで買ったから
味はわかりませんが美味しいといいな
 
 
めいがここ最近また
お兄ちゃん恋しの様子ラブラブ
 
image
 
部屋を出たり入ったり
暗い部屋のベッドに佇んでいたり
じっと眺めていたり・・・
 
image
 
今週末は帰って来るようです
寒くなったので冬用品欲しいって
 
めい 楽しみに待ってようねハート
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m