ガラスペン再熱とストームグラス | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

先日NHKのあさイチで

ガラスペンの特集をしていたハート

 

吸い込まれるような透明感と

そこにあるだけで美しいガラスペン

 

実際に触ったこともないのですが

やっぱりいいなぁ~ラブと つくづく・・・

 

 

一時期 ストームグラスにハマり

伊東屋へ行く度に眺めていたことがあった

 

image

 

その時に ストームグラスと同じくらい

気になっていたのがガラスペン

 

image

 

番組内では ガラスペンの紹介から

様々な使い方なども紹介され

 

調べてみるといろんな本もでているみたい

 

 

 

大好きなShinji Kathoさんの本まである!

 

 

ってことで またちょっと再熱していますラブ

 

 

先日お伝えしたように

頼まれたエッセイを執筆中

 

ちなみにシャーペンと消しゴム 

ルーズリーフです爆  笑

 

image

 

もの書きではないけれど

字も上手じゃないけれど

字を書くことは昔から好きで

 

小学生の時には

ちょっとした物語を書くのも好きだった

 

コロナ前は 

旅行サイトのライターの齧りみたいなことも

3年位やっていましたが・・・

 

今は全く無気力

 

 

昔の人間なので

紙に文字を書いていかないといられず

パソコンに直接打ち込むってことができない

 

描いたり消したりするのだから

普通にWordでやればいいことなんですけどね

 

 

話が反れてしまいましたが

ちょっと気になるガラスペン

 

 

ガラスペンなら 

筆が進まなくてもサラサラ書けるのか

 

書くことに少しは自信がつくのか

 

字が上手になるかもしれないし・・・

 

ま、そんなことはないだろうけれど

 

七夕の夜 ガラスペンを見ているうちに

来年はお気に入りのペンで

短冊に願い事書くことができたらなぁ~

なんて思ったりしたのでした

 

 

 

ちなみにストームグラスは2年前に

誕生日にプレゼントしてもらいましたプレゼント

 

 

image

 

 

 

 

今でも時折 見える変化に一喜一憂しています

 

image

 

たまーに見えてくる猫型の結晶猫

 

 

あ、またりんが見に来ている!

なーんて思ってしまう猫バカなのでした爆  笑

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m