先週の今頃は
だるさと熱と咳との戦い
まだ胸の奥のイガイガと咳が残りますが
無事復活の週末
ただ味覚が変わってしまったのか
大好きな紅茶も甘いものも欲せず・・・
ちょっと気になっています![]()
6月24日 りんの月命日でした
りんがお空へ逝ってしまって2年と8ヶ月
もう3年近く経ってしまったなんて驚きです
1週間も過ぎてしまったけれど
月命日当日は新型コロナに苦しんでいたママ
遅ればせながら
本日はりんを想う日とします![]()
コロナで病床にいたママを
少し離れた場所で
そっと見守っていてくれためい
目覚めると目の前に見える
優しい姿にホッとしました
りんだったらどうでしょう
やっぱり 添い寝
ママが熱があろうと
咳が出ているのも気にせずベッタリ
りんの温もりと鼻息
これで辛いのも吹っ飛んじゃう
そんなパワーが猫にはあると思ってた
りんだったら
きっとこんなふうに
しがみつくように体の上に乗って
介抱してくれたのだろうな
介抱というより
布団代わりに寝ているだけのような気がする
それが りんらしさ
うつらうつらの眠りの中で
りんを想い出したのはもしかして
介抱しにきてくれたのかもしれない
ありがとう りん
ありがとう めい
昨日は午後からちょっと休みたいな
と横になったら3時間も寝てしまった
買い物行きそびれちゃいました![]()
新型コロナから復活したつもりでも
まだまだ本調子ではないのかもしれない
気がついたら
めいが傍にいてくれました
休みつつ 少しずつ元に戻れたらな
と思っています
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m






