今朝は本棚の上から
PCに向かうママを観察
今日は朝から降っていた雨で涼しく
ご機嫌よろしいようです![]()
MAYママ 無償の猫好き![]()
たまたま見つけたTwitterの一言
「好き」をたくさん持っておけ。推しでもゲームでも漫画でも読書でもネコでも筋トレでもなんでもいい。「好き」を持っておくと圧倒的にメンタルが安定するし人生が超楽しくなる。「好き」が命を救う事だってある。好きは多ければ多いほど良い。好きを増やせ。好きを守れ。好きに誇りを持て。好きは正義
— Testosterone (@badassceo) July 1, 2022
なかなか良いこと言ってるじゃない![]()
と共感。いいね!しちゃいました![]()
「正義」って究極的な価値
権利にも等しい とか・・・
考えたこともなかったけれど
「好き」とか「ワクワクする」とかって
人生において 大事なことですよね![]()
無償の猫好きですが
これはまだ12年目。
初めて自分の家を持って
初めて家族として受け入れたのがめい![]()
それよりも前は・・・と考えると
子供の頃から何よりも本が好き![]()
本の世界に入り込むことが
嫌な事、嫌な思いから離れられる場所
だったのかもしれない
人間 生まれて今までずっと
幸せだったという人はそう多くはいないはず
そんなことないよ!って
言われるかもしれないけれど・・・
本に隠れているだけじゃないのかなんて
思ったこともありましたが
「好き」があったから
自分らしくいられたのかもしれない
今は
読書以外に絵画も仏像もそうだし
猫だって 娘との時間だって
友人とのたわいもないおしゃべりだって好き
なかなか行けないけれど
旅行も好き 神社仏閣も好き
食べることも好き
「好き」だけでは
生きていきていけないかもしれないけれど
それでも「好き」がない人生は
もったいない寂しい人生な気がします
とことん好きなもの見つけて
人生を楽しもうじゃありませんか![]()
人生半分過ぎてしまったし・・・
ところで
めいの好きなものってなんだろう?
りんはとにかく食べること
虫さん、鳥さん、遊ぶこと
それに めいのこと大好き
ふみふみのセーターも
めいは りんと違って
物にも食べ物にも固執してない
何が好き?
ママかなぁ?
それともお姉ちゃん?
もしかして パパ?
みーんなのこと大好きだよね、きっと![]()
これからも猫愛爆発して
発信していきますので
よろしくお願いいたします![]()
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m






