りんが残したもの | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

気が付けばりんが虹の橋を渡って1ヶ月

今日は月命日

 

夕べお布団に入ってからずっと考えていた

 

1ヶ月前 朝までもたないかもしれないと

ずっとりんの側で一晩過ごした

 

時折 苦しそうに

絞り出すような声でニャアと鳴き

手を伸ばす

 

その手をさすりながら

大丈夫ここにいるよ!と声をかけていた

 

その声が耳の奥にずっと残っていて

その声を聴いていたら 

気が付いたら朝だった

あの時と同じ 一睡もできずに朝が来た

 

今日は霊園に行ってこよう

 

 

 

リモートワークになった

お兄ちゃんの部屋に入りびたりだったりん

 

image

 

お兄ちゃんが出勤だったり

休日に遊びに出かけても

お兄ちゃんのお部屋へ

 

image

 

そんな時はリュックの中にいじけて

入っていることが多かったね

 

image

 

まだかなぁ~って顔して待ってた

 

 

この連休中 

お兄ちゃんは自分の部屋のお片付け

 

image

 

そこで見つけたりんの歯形の袋

 

りんは厚めのビニールを噛むのが好きだった

何が良いんだかわからないけれど

いろんなものに歯形をつけて・・・

 

これを見せに来たお兄ちゃん

 

「オチビがここに残ってるね」とお兄ちゃん

二人でしみじみと袋を眺めた

 

いつもなら 

あーあーこれもだ!と腹が立つのに・・・

 

これは りんがいた証

思わず涙がこぼれてしまった

 

 

 

連休中日

久しぶりの地震の大きな揺れにビックリした後

地響きのような音が・・・

地震で何かが起きたのかと思っていたら

 

花火の音

 

ベランダで花火を見ました

 

夜にベランダに出られる!と

いつもならりんも出て来るのに 

この日はママ一人

 

ビビりのめいは音にビックリ逃げ出した

 

image

 

ありがとう と

コロナに打ち勝つ願いがこめられたという花火

 

何だかすごく心に響きました

 

ありがとう

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

 

ペタしてね