こんにちは、こんばんは
イギリス🇬🇧はマンチェスターより
愛を込めて
まちゃママです![]()
あれは去年の夏頃
猛暑が続いていた頃でしたよね。
毎日毎日
息子達が熱中症になるんじゃ

って
不安だった事を覚えています。
何故なら
息子達の学校には
クーラーがないんです
まぁ
イギリス🇬🇧では
ほぼほぼ必要ないからね
そんな猛暑が続いていた
ある日
『学校に水鉄砲を持ってきていいよ
』
』と
学校から言われた日があったんですよね。
この頃は
小学3年生と小学6年生だった我が家の息子達。
我が家には
小さい水鉄砲🔫✖️2しかなくて
それを2人に持たせたんです。
逆に

ただ
あの日の朝
学校に着くなり私達の目に入ったのは
もう既に
校庭で遊んでいる
大きな水鉄砲を持った息子達の同級生達

本当に誇張とかなく全員が大きな水鉄砲🔫持参

すぐさま
我が家のツンデレ王子である長男が
半べそをかいて私のところに戻って来て
『今から〇〇君(転校して近くの別の学校に行ってます)のお家に行って、水鉄砲借りてきて
』
』と
私に無茶振り

私は
『そんな事できるかい
持っているもので遊びなさい
』
』と
嗜めましたよね。
あの時のブログ見つけました
あの時
息子達には
『例え親でも、子供達の願う全てを叶えられる訳ではない
』
という事を
身を持って体験してもらました。
(大袈裟
)
時を経て本日です
あの日
あの時
私に決して文句を言わなかった
我が家の最強愛され男子こと次男
が
本日これを持って学校から帰宅。
![]()
なんと
我が家の最強愛され男子こと次男
自分で大きな水鉄砲🔫ゲット![]()
![]()
今年は
次男には
『例え親でも子供の思う全ては叶える事はできないが
毎日謙虚に生きていれば
稀に誰かしらがこうして夢を叶えてくれる事もある
かもね〜
』
と
伝えておきましたよ![]()
![]()
これで
今年猛暑が来て
万が一
また水鉄砲🔫持参で学校に行く事になっても
無問題です![]()
本当によかったね、次男
あぁ今年も水鉄砲🔫買わんで済んだ
そして
あの時
文句ばっかり言って
泣きながら私に無理難題を言ってきた長男
は
今年から高校に進学した為
どんなに猛暑でも
今年の夏は水鉄砲🔫は学校には持参しません
うまい具合に勝手になっとる![]()
最後に
何故だか当選率がめちゃくちゃエグい我が家の息子達のブログ
![]()
我が家の最強愛され男子は
持ってる男でもある様です![]()
知らんけど![]()









