北ウェールズホリデー4日目(ウェールズ最高峰の山スノードンへのアタックその1) | 毎日がアウェーな? イギリス奮闘日記。でもなるようになる!(する笑)

毎日がアウェーな? イギリス奮闘日記。でもなるようになる!(する笑)

イギリスにて改宗、就職、結婚、出産を終え、アラフィフの老体に鞭打って仕事しながら育児中かれこれ、18年もマンチェスターに住んでます。
が今だに驚く事が毎日たくさん起こるので、毒も交えながら日記的に綴っていきたいと思います。
よろしくお願いします。



3日目のミラクルで

無事に救出された長男眼鏡👓



今回のアクティビティ

眼鏡必須びっくりマーク

(まぁ無くてもしてたけど非常に危険です)




付け加えるとするならば

2日目と3日目で酷使された私の腕は実は既に限界ですよ悲しい

(年には抗えません。抗うつもりもないですけれど笑)






イギリス🇬🇧はマンチェスターより

愛を込めてドキドキ

まちゃママです👩🏻






4日目アクティビティ

🥾⛰登山⛰🥾

(やっぱり我が家は毎年夏になるとどこかしらへ登っています笑)



今回

アタックさせて頂いた山⛰

ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿最高峰

スノードンびっくりマーク

(1085mのお山ですよ)




今回は

男子ーズも以前キャンプで揃えた登山靴🥾を持参しグッド!

私に限っては現地で登山靴🥾を調達してますよグッド!

そして

今回は最高峰という事もあり

ウォーキングスティック2ペア持参グッド!

ウォータープルーフのジャケットも持参グッド!

お水のボトルも全部10本内3本は凍らせてますグッド!




この

スノードンですがアタックするルート

全部6つ!?

詳しくはこちらをご参考に音譜

スノードン情報





何を血迷ったのか

我が家の旦那様が選んだルートは

まさかの

PYG Trackびっくりマーク

下差し



難易度Hardびっくりマークびっくりマーク

滝汗

ゲロー

他にもハードなルートはあります。

初心者用のルートあるのに

何故にここを選んだんだ旦那よむかっ


でもこのルートが1番ポピュラーらしい。

(本当ですかはてなマーク)

我が家の場合は小学3年生がおりますし、50歳の初老もおりますがはてなマーク







ここまで来たら

もう後戻りはできません

ので

いざ出発ですびっくりマーク

(富士山の〇〇合目の様に〇〇ステーションという様に区切られていて

1から7までありました。最初の1から割と岩の多い🪨難関を超えて2〜4は割と楽。

つってもキツいよあせる最大の難所は5〜6でした。ここで心が折れそうになります。

ただ

ここを乗り越えられれば6〜7は楽勝です音譜つってもやっぱりキツいよ汗)





中でも何が1番キツかったかってねおいで




それは

☀️猛暑☀️

(ものすごい天気に恵まれて、恵まれすぎての猛暑です)






とはいえ


富士登山経験者である私は

いくら登り始めが晴れていても、登るにつれて寒くなるはずと踏み

『山の天気は変わりやすいからビックリマーク

家族4人分のレインジャケット&ウォータープルーフ

のズボンをバックパックに入れてますよ。


そして

私の首にはタオル、腰にはフリースのフディーアセアセ


半袖半ズボン、中にはサンダルですか🩴ガーン

みたいな軽装で登っていく人達を尻目に

私のみ重装備笑


長男も最初は長ズボン履いてましたが

途中余りにも暑くて半ズボンに変更チーン

はい、半ズボンもバックパックに入れてました私チョキ


決して山を舐めてはいけませんビックリマーク


でも

荷物重いえーん



私だけめっちゃ重装備

マジ真面目か笑

笑い泣き


まずは



まずは

ステーション1〜2


岩🪨岩🪨岩

(結構な大きさ&高さの岩が立ちはだかります)

ここを過ぎたら


結構な

絶景ポイント

ラブ


ここからちょっとだけ🤏

になります音譜

(この時点で更に難易度の高いルートが選べる様に

なってましたがそちらはガン無視です笑)




確か2年前

コブラ山アタックの時には

出発から山頂まで

ずーっとずーっとずーっと

文句を言っていた我が家の長男笑い泣き

(逆に尊敬する程に笑)


今回は

てんかんの投薬も終了してるので

体は若干楽そうグッド!



次男も旦那様も続きます音譜





そして

またまたまたまた


絶景ですドキドキ






ただねおいで



本当に

🥵暑い🥵




ので


湧水を発見した私は息子達に帽子🧢を濡らす様に指示

(確実に熱中症になる位に暑い🥵)


暑さが伝わるでしょうかはてなマーク

危険レベル

です汗

(なので給水&休憩でペースが遅いです)



多分

ここが4〜5だと思われますあせる


この辺で

山頂でのランチは諦めて

とりあえず

5までを目標キラキラ


ほぼほぼギブ寸前ですぐすん

この辺りで

下山してくる人々励ましてくれましたドキドキ


『6まではキツいけど、もう少しだよビックリマーク

6超えたら7までは楽勝だよ!!



兎に角

頑張って5まで行きランチタイム音譜

(ランチ食べてる時に長男も次男もギブ寸前でしたが、5まで来て下山はしたくはない

なんとか説得をして更に登って行きます。)





果たして

我が家は今回

登頂できたのでしょうか??




写真が多過ぎた様で全てがアップできませんでしたので

ここから先は

次のブログでのご紹介になりますお願い




乞うご期待音譜