朝風呂をたっぷり楽しみ
チェックアウト

そして向かったのは
スターバックスコーヒー旭川北彩都店




1月だったので
オペラフラペチーノ絶賛提供中





ソイラテと甘味を注入



こちらの北彩都店
北海道内のスタバでは
函館のベイエリア店に並び、お気に入り〜
あっ、釧路の鶴見橋店もまた行きたい店舗
札幌市内のスタバはイマイチ
ハマる店舗が無いのよね〜
北海道神宮近くの宮ケ丘店がまだイケてるか



最高の天気
気持ちイイ〜
こんな日にワンちゃんとお散歩音譜サイコーだな




この日は夕方から美容室の予約を入れていたので
12:00発のライラックで札幌へ帰ります




イヤ〜ンちゅー
ホームに大雪がステイしているではありませんか
電撃復活したキハ283系
現在は振り子機能をOFFにして走行しているそう



この日の大雪は網走の流氷ラッピング
あ〜これに乗って流氷を見に行きたいな~と
現実逃避




旭川駅の立派な駅舎とパチリ




こちらは乗車するライラック
札幌アニマルラッピング
えきねっとのトクだ値で指定席を予約

何度も申し上げておりますが
皆さん、カワイ子ちゃんを撮りたかったら
札幌進行方向、右側の席を確保するべし

まずは北の大地を堪能しながら〜



カワイ子ちゃん撮影タイム
シャッターチャンスは2箇所
まずは滝川駅
雪山に阻まれ、隙間からパチリ



走行中の撮影は
タイミングがムズカシイね




そして札幌
豊平川を渡ったらすぐ




苗穂工場




カワイ子ちゃ〜んバイバイ




青空に映えるな〜と眺めていたら




コイツに邪魔される、チッチーン
ゴールデンカムイラッピング
これはこれでレア?


そして定刻通り無事に札幌へ到着したのです


この旅の戦利品
とうとうワタクシ
記念入場券に手を出してしまった・・・
これまで、ダメゼッタイ!と
目を背けていた入場券


新得駅でつい、た〜らこ〜音譜た〜らこ〜音譜
朱色5号の走るポスター眺めていたら
もう我慢出来ず、買っちゃうよね〜
1度手を出してしまったら、もう後には戻れない

こうなったら
北の大地の入場券の沼にズブズブとハマっていく
自分の姿が簡単に想像出来る・・・

新幹線の工事難航や
資材の高騰で駅ビルの規模縮小を余儀なくされ
色々大変そうなJR北海道

そのJR北海道に投資をする気持ちで
また旅を続けたいと思います




長々と綴って参りました
冬の帯広&旭川2泊3日ひとり旅もこれにて終了

拙い文章ですが
皆様ご清聴ありがとうございました