最近の旭川では
OMO7にハマりまくっておりましたが

今回は久々の
ホテルWBFグランデ旭川に宿泊




セミダブル
丁度良いサイズ感照れ




窓側にデスク




そしてテレビ&冷蔵庫




その横にクローゼット
スリッパは2種類




ユニットバス



しばらく来なかった間にフリーラウンジサービスが
始まっておりました

日本酒やソフトドリンク、アイスも
絶賛大サービス中




部屋にペットボトルの水を置かなくなった代わりに
湯上りドリンクコイン引換券をフロントで貰い
自販機で好きなドリンクをいただけます
サービス盛り沢山


チェックインしてひと息ついたら
2階にある、みなぴりかの湯へ
宿泊客は無料で入れます

みなぴりかの湯と言えば〜炭酸泉ラブラブ
(画像は公式ホームページよりお借りしました)
久々の微炭酸に包まれて
癒やされる〜



そしてキンキンに冷えた中で入る壺湯
テレビ(字幕付き)を見ながら
コレいつまでも入っていられるヤツ
安定のサウナ、広々水風呂
外気浴コーナーも寝椅子など新設されておりました

久々来ると色々変わっており
WBFさんの企業努力がうかがえますな


晩ごはんは
帯広駅のESTAに入っている「トラントランますや」で
買っていた、焼きそばパン
ホテルのウェルカムコーヒーと一緒に
美味しくいただく



気持ちのイイ朝〜


みなぴりかの湯キラキラ

夜の時間はインバウンド客も多く
ちょいと混雑しておりましたが
外国人の皆さんは朝風呂には入らないのか?
朝は空いていたので
そうなると、ついつい長湯になりがち

ジェットバスや電気風呂などなど
全種類ローテーションして
ゆっくりまったり
堪能させていただきました



つづく