秋になってくると行きたくなる
(別の言い方で、夏は空調無く暑くて行きたくないとも言う)

そんなキッチントロイカへ


西15丁目の電停近いマンションの一室
何度来てもインターホン押すときはドキドキします
ロックを解除してもらい4階へ



通っている病院の近くなので
その帰りに寄り道





メニュー




中途半端な時間だったので貸切
いつもの席へ着席!!





教室を思い出させる椅子




パワーをつけるぞグー
で、パワーライス



ニンニクの効いた焼飯
でもニンニク臭はガツンと来るほど濃くなく
程よい感じ、半熟玉子とまぜまぜして食べると
まいう~よ




パワーライスでパワーチャージした後
同じ4階フロアにある
SnowMoon  bake shopへ




今年オープンしたばかりのベイクショップ
可愛いパンやお菓子達が並んでます




うさぎの焼印が入った
米粉を使った、かぼちゃあんパンイエローハートこれオススメ




また別の日〜
この日も病院帰りに訪問
キッチントロイカへ




この日は午後1時過ぎ
先客2組、でもいつもの席が空いており
そちらへ着席!!
まずはパワードリンクで乾杯



こちらはワンオペなので先客がある場合は
少々待ち時間が発生

のんびり読書しながら
パワードリンクちびちびやりながら待機

まずは、てかてか輝くキラキラパンが登場




寒くなってくると食べたくなる
キッチントロイカのシチュウ





この日は鶏肉ときのこのクリームシチュウ
アッツアツのグツグツで登場
具沢山で野菜もたっぷり入ってます

サラサラあっさりめのシチュウ
あったまる〜っていうか少々汗ばむ煽り
食べきった後は色んな意味で
やりきった達成感が味わえます



お腹も満たされ、またまたキッチントロイカ帰りに
SnowMoon bake shopへ
米粉のかぼちゃあんパンリピートです


皆さんも週末お出掛けに
ランチとスイーツ調達
いかがでしょうか?