ホテルに連泊する際
1日目の夜が
1番テンション上がる
またびです
1日目の夜恒例のおやつまつり
わっしょい
わっしょい
最近ハマっている↑柳月のラー油えびせん
コレやめられない止まらない〜で美味しいの
大丸のデパ地下で購入しましたYo
北大マルシェでランチした後
美容室へ向かい、カット&カラー終了後
立ち寄った丸井のデパ地下でゲットした
治一郎のバウムクーヘン
3時のおやつで美味しくいただく
今回も素泊りでしたので
翌朝、朝食がわりに
治一郎
またまた美味しくいただく
部屋にコーヒーマシーンあるのは、ありがてぇ〜
2日目の晩ごはん
食べに行くのが面倒くさくなっちゃって
ホテルへ向かう地下通路途中にある
パセオの「いろは」で買ってきた〜
玄米おにぎり
ローソンのパリチキ
北海道とうきび茶と一緒に
玄米おにぎり、シンプルな味だけど
美味しいのよ
京王プレリアホテル
今回もお世話になりました
また来るね〜
チェックアウトを済ませ、札幌駅方面へ
着々と駅構内の工事は進んでいます
地下鉄に乗り大通駅へ移動
荷物をコインロッカーへ預けます
みずほ銀行の横のコインロッカー
3時間100円なの、お安い!!
一律400円の料金が主流の中、コスパ最強
地下鉄改札も近いので便利
よく利用させて貰ってます
ここから映画を観に
歩いてサッポロファクトリーへ向かいました
東光ストア側のエスカレーター
上がった所にあるグリーン達
ワタクシこれずっと造花(葉)だと思っていたら
なんとリアル!!!
お姉さんが水をあげてるじゃありませんか
とりあえず
今年の紅葉はもう少し楽しめそうです
つづく













