ホテルに連泊する際
1日目の夜が
1番テンション上がる
またびです


1日目の夜恒例のおやつまつりキラキラ
わっしょい音譜わっしょい音譜
最近ハマっている↑柳月のラー油えびせん
コレやめられない止まらない〜で美味しいの
大丸のデパ地下で購入しましたYo音譜




北大マルシェでランチした後
美容室へ向かい、カット&カラー終了後
立ち寄った丸井のデパ地下でゲットした
治一郎のバウムクーヘン
3時のおやつで美味しくいただく



今回も素泊りでしたので
翌朝、朝食がわりに

治一郎ハートまたまた美味しくいただく
部屋にコーヒーマシーンあるのは、ありがてぇ〜




2日目の晩ごはん
食べに行くのが面倒くさくなっちゃって
ホテルへ向かう地下通路途中にある
パセオの「いろは」で買ってきた〜





玄米おにぎり
ローソンのパリチキ
北海道とうきび茶と一緒に
玄米おにぎり、シンプルな味だけど
美味しいのよハート




京王プレリアホテルキラキラ
今回もお世話になりました
また来るね〜バイバイ





チェックアウトを済ませ、札幌駅方面へ
着々と駅構内の工事は進んでいます



地下鉄に乗り大通駅へ移動
荷物をコインロッカーへ預けます

みずほ銀行の横のコインロッカー
3時間100円なの、お安い!!

一律400円の料金が主流の中、コスパ最強グッ
地下鉄改札も近いので便利
よく利用させて貰ってます




ここから映画を観に
歩いてサッポロファクトリーへ向かいましたランニング

東光ストア側のエスカレーター
上がった所にあるグリーン達

ワタクシこれずっと造花(葉)だと思っていたら
なんとリアル!!!
お姉さんが水をあげてるじゃありませんか
スゲェーと思わずパチリ




今回は
「デューン 砂の惑星」を鑑賞
今1番のお気に入りラブラブ
ティモシー・シャラメ主演

ティモシーが相手役のゼンデイヤよりも美しいラブ
もう女優さん泣かせなんだから〜

そして、懐かしのチャン・チェンが出ていて
嬉しくなる〜
グリーン・デスティニー好きだったな〜

映画はデビッド・リンチ監督の黒歴史?
あの作品とはまた違った仕上がり具合
でも敵役のハルコネン男爵の気持ち悪さは変わらず
フワフワ宙に浮いてる(笑)

好きな世界観、映像も衣装も美しい
2023年、続きが楽しみです



映画を観終わった後
ファクトリーのクリスマスツリークリスマスツリー
今年もあと2ヶ月ですぜ
早いったらありゃしない




そしてレンガ館の紅葉
今年もキレイに色付いてます




レンガ館はこれから耐震工事に入るので
中に入っているお店は閉店ガラガラ

テルツィーナも移転しておりました





工事に入ったら
来年はこの紅葉は見られなくなるのかな?
目に焼き付けておこう

とりあえず
今年の紅葉はもう少し楽しめそうです




つづく