北海道神宮へ行って来ました

3月にお参りして以来、3カ月ぶり





実は数日前~
出勤する際、私の住むマンションの前で
掃除する大家さんとバッタリ会い、立ち話

大家さんが「いつもだったら、札幌まつりだったのにね~、それも無くなっちゃって~」
私「なんか淋しいですよね~」
大家さん「ホントに~、いっつも旗立ててたのにね~それも無いから淋しいわぁ」

北海道神宮例祭、通称札幌まつりは
毎年6月の14~16日に開催され、道端には旗がパタパタ
山車が街中を練り歩き、中島公園には出店がズラーっと
立ち並ぶのですが、それが今年は全て中止

そんな経緯があったので、北海道神宮へ行こう!!と思い
やって参りました

グリーン音譜グリーン音譜



開拓神社



どうにか無事に過ごせたお礼と
早い終息の願いと
見守っていただけたら嬉しいです!!
の気持ちを込めて




そしてお参りの後は、恒例の六花亭神宮茶屋店へ
鳥居の向こうにチラッと見えますよ




お茶の提供は休止しておりました
お店の前のベンチに座って判官さま~



美味しくいただきましたハート

そして、その後は六花亭のハシゴ
六花亭円山店へ




2階の喫茶室の営業が再開したので、来てみたのですが
丁度お昼時、待ち人が3組ほど

名前を記入し、待っている間
1階の売店へ

バラ売りお菓子を、ゆっくりセレクト
大人買いしちまったぜ



買い物終了後、2階へ
行列はサクサク進み、いよいよ入店!!

窓側の席にご案内~お姉さんが日除けのカーテンを
してくれます

メニューを見て~

ピザか




シチュウか




さぁ、どっち!?





ピザにしました~ラブ

季節のピザ、アスパラベーコン
最強のコンビだなグッ

六花亭のピザはハサミでチョキチョキして食べます

熱々ピザ、まいう~に決まってるよね~

ピザのおともにアイスコーヒー


注目すべきは、このストロー目

何とこのストロー、紙製なんです

素晴らしすぎる、六花亭キラキラ

スタバもまだプラのストローだったぞ

意識高すぎ六花亭さんに、私はついていくと

こっそり心の中で誓ったのです照れ