GWH 1/48 P-61Bブラックウィドウ(3) | スキマ時間に模型を作ろう!

スキマ時間に模型を作ろう!

当ブログへようこそ。
アラカン世代のまさきが、模型道の求道者 万恥休師匠とともにプラモデルをはじめとした趣味や日々の雑感について語ります。
スローペースな更新ではありますがご笑覧ください。

 

 

 

万恥休:なんか大雑把に切り出していますね。

 

 
 
 
まさき:組めるところだけ組んで、早いところ
 
   機体内部の塗装まで行きたいです。
 
   計器盤は少々面倒そうなので・・・

 

 
 
 
恥休:例によってエッチングパーツですか?
 
まさき:これ、エッチングにする必要あります?
 
恥休:モールドが良いので、プラパーツのままでも
 
    充分な出来のようでうな。
 
まさき:計器はデカールを一枚一枚貼るんです。
 
image
 
 
 
恥休:コッセツしそうですな。
 
まさき:「骨折」ではなくて「骨が折れる」
 
恥休:略して骨折。
 
まさき:・・・・・
 
   そうだけど、「コッセツ」とは言わん!
 
恥休:壁にぶち当たると、
 
   骨折するかもしれません。
 
まさき:ホント、乗り越えなきゃいけない「壁」
 
   ですよね。
 
恥休:グレートウォールホビーとは
 
   よく名付けたものです。
 
まさき:うまいこと言う。
 
恥休:あの「ベルリンの壁」ですら
 
    崩壊したのですから、
 
    越えられない壁はありません。
 
まさき:そうですね。
 
    頑張ります。
 
恥休:越えられない壁があるとすれば・・・
 
まさき:あるとすれば?
 
恥丘:それは、あの「妖怪ぬりかべ」くらいでしょう。
 
    越える前に塗りこめられてしまいますからな。
 
まさき:聞いた私がバカでした。
 
恥休:うしろゆび刺されても、
 
    強く生きるのですぞ!
 
まさき:なにそれ?
 
恥休:細川たかしさんの「心のこり」
 
まさき:・・・・・
 
   疲れた・・・今夜はやめじゃ!
 
 
 
でわでわ~ 恥休 & まさきでした
 
 
 

おすすめコーナー