今の私のショッピング方法。
 
旦那さんが帰国してる時に一人時間をもらい、ものすごい勢いでダダダダダーっと買ってしまうことがほとんどなのだけど、そうでないときは、週末娘2人を連れて行くしかないときもあり。

長女は私のお買い物に付き合うが好きだし(長時間はNGだけど)、次女はベビーカー大好きで基本乗っててくれるので、どっちかが寝てる時とか1人ずつだったら余裕なんだけど、2人同時に起きてたらわちゃわちゃ大変なことに。。

なので、買い物といってもあれこれ悩んだりできないので、その日はさささーっとチラ見して、気になるものがあれば、後日ネットでチェックして購入ってパターンがほとんど。

ネットだとカラーの比較ができたり、手持ちアイテムと検討したりできるし、お洋服のほとんどをネットで買えるなんて、ほんと便利な世の中になったもんだー。


まだネットショッピングがない時代、買い物に行く時間のないママさんたちはどうやってお買い物してたんだろう、、、?



最近ショップで見かけて、あとで気になり、やっぱりネットで買ったもの♡

LUDLOWのママバック。
{5E33AF11-D467-429E-818A-A4A97DB0AA5F:01}
まだまだオムツちゃんがいるので、この大きさは必要。


あとZARAのショートブーツ。
{5E8B48DF-48C6-4D5F-ABF0-8E71581169DB:01}
ヒールちょっと高めだけど、安定感があるし、何よりマンホールにズボッといかない太さ、最高♡


お洋服もネットで買うこともあるけど、やはり試着しないと失敗することもありますです。



てかパンプスやブーツは何足あっても足りない、、、

原因はベビーカーにつけてるステップ台!!

ガンガン当ててしまい、先が汚くなってしまうのです、、、涙




さて、今日は祝日嬉しいな♡♡

でもここ最近、だいたいお休みの日はマンションのお友達か幼稚園のお友達と遊んでることが多く、ご近所で過ごすパターン。

コートも着ずにピンポーンって行ける距離感は、ほんと気楽だし、基本母子家庭なので、そんなお友達の存在は私にも娘たちにもありがたい♡