最近、ようやくおままごとキッチンを購入。
まだ娘たちの日々遊ぶ場所は、子供部屋よりリビングがメインなので、こういう大型おもちゃってリビングのイメージにめちゃ影響あるので、実は買うのをためらってたのですが、、、
ふと、おままごと遊びが大好きな娘二人に、そんなのが理由で買い与えないのもどうなんだ?、と思い始め、女の子を産んで3年10ヶ月にしてようやく購入を決断!(←はい、大げさ)
もちろんリビング置いてもしっくり合うような、それでいて長く使えるものを吟味し、ちょっとお高めでしたがCOOKTIMEのおままごとキッチンをチョイス♡
組み立て不要もポイント高かった!
なにげに棚にたくさんおもちゃがしまえて、収納としても便利~。
ちなみにキッチン小物は、マザーガーデンのもの。
マザーガーデンのおままごとセットは、出産祝いでティーパーティーセットをいただいてから、娘共々私もお気に入りで少しずつ揃えてます。
長女のクリスマスプレゼントは、このドレッサーにしようかな♡
ちなみに反対の隣にちょこんと座る次女は私のお化粧道具を荒らすのが好き(-_-)
おままごとの食材は、WOODYPUDDYの基本セットに、他食材もちょこちょこ書い足してる感じ。
あと木箱付きでなくさず収納できる、いうのもポイント高め!
私のおもちゃ新調ブームの中、次女にはベビーカーを♡
次女は時に携帯片手に、時にバッグ片手に、ほんといっちょまえで笑っちゃう(≧∇≦)
それにしても次女、ほんとに一歳半なのか?と思うことがしばしば。
私や長女のマネをして、ガラガラうがいもマスターし、鼻もチーンとかめ、じゃんけんぽんもそれなりにでき。
毎回おねぇちゃんのおトイレにお付き合いしてるので、オムツとかも簡単に取れてしまいそう。
(長女のときはめちゃ苦戦!)
ふたりめ、おそるべし(≧∇≦)