先週からふたりともグズグズ風邪っぴき。

ウイルスの季節がきたかー、ふぅーやれやれε-(´∀`; )

早く丈夫になってくれーと願うばかり。

今回はふたりとも夜中寝ると咳が出るので、この数日間まともに寝られてない私。。

&私も確実に移ってるんだけど、気付かないふりをしぐーっと気合い入れてると、本格的な風邪にはならないという、、、

というか、自分の風邪ごときで仕事を休むわけにはいかないので、絶対引くまい!と風邪菌と前線で戦ってます(・Д・)ノ

子供の咳くしゃみをその距離5cmくらいのところで顔面キャッチし、急な嘔吐物も素手キャッチ。

うつらないわけがない。

でも気合いで風邪ひかない。。

病は気から、とは本当だわ。

でもこれは私だけじゃない、この気合いの乗り切りは、絶対風邪を引くわけにはいかない世のお母さん達みんなが同じ感じなはず、、、あっぱれ!!




子供が風邪を引くと、朝子供たちの症状を見て、園を休ませるべきか、私も休んで看病にあたった方がいいほどの症状か、それとも誰かにお願いしても大丈夫そうかなど、敏速に判断しなければならないので、とりあえずじーっと観察。


この葛藤はワーママだれもが陥る葛藤かと。。

最近の私なりの基準は、熱があって本当に辛そうな場合は私も休み看病にあたりますが、それ以外の場合は午前休でも午後休でも例え少しでもとりあえず出勤する、です。

1日がっつり誰かに預けるのは心配だし(預かってくれる人にも負担だし、、)、かといって丸一日仕事休むのもあとあと厳しいので、このやり方を基準にして判断。

ここ最近は次女の体調が良くなかったので、午前休させていただき、朝一で病院にいき体調を見て、お昼食べさせ薬飲ませお昼寝させたところで、誰かとバトンタッチ。

数時間はお昼寝してるので、私も安心して働けました。


もちろんそれでも誰かに迷惑かけてしまうし、仕事も遅れてしまうのだけど、でもたとえ少しでも毎日出勤すると情報もキャッチアップできるし、翌日仕事がスムーズに始められたりリカバリーも早い。

会議のリスケも、相手に明日以降お願いします、より、午前のを午後にしてもらえませんか?の方が断然言いやすいし。


もちろん毎日朝から退社時間まで、ちゃんとフルで出社できることが一番なのだけど。

会社にも申し訳ないし、体調悪い子供にも申し訳なくて、ぐずぐず朝判断できかねることもしばしば。

はぁー、この冬、この朝の葛藤に何度直面するのだろうか、、、ε-(´∀`; )



子供が大きくなったらそういうやりくりも懐かしく感じるよーとの先輩ワーママの言葉を信じて、この冬も乗り切ろう!