昨日の娘のバースデーディナーは、今上海で話題のフレンチビストロ『La queue de chiot』へ伺ってみましたドキドキ



最近とあるフレンチレストランから独立された日本人シェフが1人でやっていらっしゃっていて、上海在住の日本人からかなりの絶賛を受けているお店ということで、ずーっと行ってみたかったのです!


しかもディナーのみの営業ということでなかなか行けなくて・・・。




お店は思っていたよりも小さくて、椅子も大人用の椅子しかなく、娘っこどうかな~と思ったけれど、前菜~デザートまでちゃんとおりこうさんにしていてくれましたクラッカー



さすが2歳!やるな~笑





さて、お食事は本当に本当ににどれも美味しくて、皆さんが絶賛する意味がすぐに分かりました!!


日本人シェフが作られているということで、日本人の口に合った王道フレンチラブラブ


神楽坂の隠れ家名店フレンチあたりでいただけるお味ですニコニコ



予想していた通り、店内もほとんど日本人のお客さんばかりでした。




前菜①アーティチョークとフォアグラのリゾット。
八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba

事前にネットで色々調べていった結果、このリゾットが絶品だということでオーダーしてみました。


久しぶりにいただいた大きなフォアグララブラブほっぺたが落ちそうなくらい美味しかった~ラブラブ!




前菜②野菜とえびのグリルと焼きニョッキ
八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba
お野菜も新鮮だしえびもプリプリだし、焼きニョッキもとっても美味!!


上海で美味しい素材を使っているなと思えるお店は少ないのですが、素材もシェフがかなり厳選して選んでいるのだな~というのがよーく分かる一品でした。




メイン①真鯛のブイヤベース
八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba
このブイヤベースがすっごく濃厚で美味しくて、最後はパンにもつけて1滴残らず旦那さんと奪うようにいただきました!




メイン②地鶏のロースト トリュフ添え
八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba
ちょっと画像がよくないですが、上に黒トリュフが贅沢にどーっさり合格


表面はカリカリに焼かれた上質な地鶏もぷりぷりで本当に美味しくて、これまた絶品!!!





デザートも甘すぎず日本人好みのお味で、とっても美味しかったですドキドキ



美味しいお食事いただいて、お腹のBabyもいつもより胎動多めだったような・・・^^?





本格フレンチがいただけるこじんまりとしたビストロって雰囲気が大好きで、子供が産まれる前はよく行ってたのですが、ここ数年ご無沙汰でした。


久しぶりに行って思ったのが、やっぱりこういうアットホームな温かい雰囲気好きだな~ラブラブ



この写真のあと、お店の方と居合わせたお客さん皆さんで娘にHappy Birthdayを歌ってくれたんです!


娘は驚きながらも嬉しそうで、『ふーっ』『ふーっ』と一生懸命ろうそくを消していて可愛かったなぁドキドキ




私たち家族にとって、とても素敵な思い出に残るディナーになりましたキラキラ