杭州旅行の続きです
今回泊まったお宿は、Four Seasons Hotel at West Lake。
小さい娘も一緒だし私も妊婦だし、どうしてもホテルステイの時間は長くなるので、慎重になるホテル選び。
ホテルが快適じゃないと、旅の楽しさが半減しちゃいますもんね。。。
以前ビンタン島に行ったときに利用したバンヤンツリーもいいなぁと思ったけれど、ちょっと西湖から離れていたので、西湖のすぐ近くにあって利便性も良さそうなFour Seasons Hotelにしました。
立派な門構え。

プールの向こうには西湖が広がっています。
マイナスイオン出まくりの池。
朝、ひんやりとした空気の中、娘とのんびりお散歩しました
とても気持ちいい時間でした
お部屋もとても居心地よかったし、スタッフの方のサービスも素晴らしかったし、やっぱりこのホテルにしてよかった
さて、杭州料理と言えば、『トンポウロウ』と『えびの龍井炒め』
お友達に教えてもらった西湖天地にある『Crystal Jade』でいただきました
これがトンポウロウ。
えびのロンジン炒め。
えびがぷりぷりで、すっごく美味しかった
デザートでいただいた生姜茶入りゴマ団子。
これがまたすっごく美味しくて、大大大ヒット!!!
日本だと中華のデザートといえば、杏仁豆腐とかマンゴープリンとかが主流ですが、こちらではこういうお茶につかった温かいデザートが主流なんです。
あ~また食べたいな~
最後に、こちらは西湖の散策途中で立ち寄った『南屏晩鐘』の仏像。
この仏像、すっっっごく大きくて、娘も目をまんまるくして見上げていました
帰りも新幹線であっという間に1時間で到着!
新幹線は席が等級が分かれていて、一番高いお席(といっても160元。2,000円くらい)を利用したら、並ばず優先乗車できるし、ほぼ貸切状態だし、飲み物やお菓子は出てくるし、ふかふかな椅子だし、かなり快適でした
ビルが立ち並ぶ近代都市上海から、たったの1時間でこんなに壮大な自然に触れ合うことができて、心身と共にリフレッシュできました
日本に帰る前に、家族旅行ができて良かったです
本当は香港にも行きたかったけど、、、ちょっと時間的にムリかな?