今日はお友達と薬膳鍋を食べに行ってきました
子連れでお鍋は危ないかな~と思い、お昼寝時間に合わせたら見事にはまってくれたので、のんびり薬膳鍋を堪能できました!
やっぱり冬はお鍋がおいしいネ
せっかく午前中ヨガの先生にレッスンに来てもらったのに、たくさん食べてチャラになっちゃったけど、、、まぁいっか
さて、昨日のスクールでのクリスマスパーティー
とってもとっても楽しかったな~
みんなで一緒にクリスマスソングを歌ったり、サンタさんからプレゼントもらったり、ママたちで持ち寄ったポットラックスナックを食べたり
娘は私が思っていた以上に、たくさんのお歌を知っていて、いろんなことが一人でできて、ママはいちいち感動でした。。。
アメリカ人のママさんが持ってきたいかにも!な色のカップケーキ(←ゴメンナサイ、だいぶ偏見ネ)に食いつく娘。
普段、こんなに甘いのはあげていないから、さぞ美味しかったことでしょう笑

さてさて!!
娘にとって初めて見るサンタさんどんな反応かな~と思ったら、、、
登場の瞬間から、生徒達みんなぽか~んとしていました(笑)
きっとサンタさんが大柄な欧米人の男性だったら(しかもオーバーリアクションでね)びっくりしちゃったかもしれないけど、登場したのは小柄の中国人の男性(しかもシャイ笑)。
ぽか~んとサンタさんを見つめたまま、ぽか~んとプレゼントを受けとり、そのままぽか~んとサンタさんを見送りました。
あとから『サンタさんがプレゼントどうぞしてくれたね~!』って話してあげると、やっと絵本の中のサンタさんと一致したようで、『さんたしゃん、さんきゅーぅ』を何度も繰り返してた娘。
あー、ちょっと遅かったね(笑)!!!
でも相当嬉しかったみたいで、プレゼントだけでなく包装紙までも大事そうに抱えて帰る娘
かわいいなぁ~
今もプレゼントの本を見るたびに、『さんたしゃん、さんきゅーぅ』を欠かしません^^
親子共々、とーっても素敵な思い出ができました