イヤイヤの激しいと言われる『魔の2歳児』まであと2ヶ月を切った娘。


カウントダウンが始まっておりますDASH!



1歳10ヶ月の今は、もちろんひっくり返ったり泣きわめいたりすることもあるけれど、まだ本格的なイヤイヤ期は始まっていない様子で(本当のイヤイヤの実態はこんなもんじゃない!と聞くので。。)、最近は少し子育てが落ち着いたかな~という感じがします。



イヤイヤの始まる時期や程度は個人差があると思うけど、とりあえず今は嵐の前の静けさ・・・?なのかなf^_^;??




イラっとする行動ももちろんあるけれど、今はとにかく褒められることが大好きな娘ラブラブ

基本的に褒めてあげればそれなりに言うことを聞いてくれるので助かります。



この前は、お風呂から上がるよ~と言っているのに、お風呂のおもちゃを離さず遊び続けてた娘・・・。


『昨日はちゃんとおもちゃとバイバイできたよね。あ~偉かったな~。』と言うと、ハッ!と気づいたようにおもちゃを片付け、『ばいばいね。またあそぼうね。』とおもちゃに手を振っていましたパー


親ばかながら、か、かわいいドキドキと思った瞬間。




以前私がくしゃみをしたとき、『おはな~、てぃっしゅ~』と言いながらティッシュを持ってきてくれた娘ニコニコ


そのとき『わ~、ありがとね!!!』とすっごく褒めたことを覚えているから、くしゃみをする度にドヤ顔をしながらティッシュを持ってすっ飛んできてくれますラブラブ




昨日は、パソコンからピョンと飛び出してしまっていたSDカードを指差しながら、『ままのだいじ・・・ままのだいじ・・・』と自分に言い聞かせ、触らず私にお知らせしに来てくれた娘合格


ピョンっと飛び出てたSDカードなんて、さぞ触りたかったことでしょう!!


まぁもちろん、思い出のつまったSDカード、いじられて失くされたら相当困るんだけどね、、、。




あ~、いつまでこうして素直でいてくれるのかなぁ・・・。




イヤイヤ絶頂になったとき、きっとこの記事見かえして『あーこんな時期もあったのにー(TωT)』なんて思うんだろうな、自分(笑)