1歳9ヶ月になった娘ラブラブ


ここ最近、ようやくたくさん食べるようになり、体重と身長がぐんと増えてきました。


体の成長とと共にできることもどんどん増えてきて、でもまだなんかいまいち完璧にはできなくて、それが癒されるというか、可笑しくって、笑いが止まらない毎日。



私が教えていない行動をするようになってきて、スクール効果も表れてきている様子。


最初スクール入れるとき、私自身寂しさを感じるのかな~なんて思っていたのですが、今やそんな私の知らない行動を披露してもらうのが楽しみで楽しみでニコニコ


お~こんなことできるようになったんだぁ~、なんて感動の連続です!!!




いくつか記録で残しておこうっと音譜



★自分で靴を脱ぎたがり、脱いだらそろえてしまうようになったこと。

(でもだいたい左右逆にそろえてあります・・笑)


★自分の手や口が汚れると、『ティッシュ、ティッシュ』と言いながら、ティッシュを1枚取って自分で拭くようになったこと。

パパやママにも同じで、ティッシュを取ってきて拭いてくれます。

(でもなぜか使ったティッシュを再びティッシュ箱に入れ込むのがお決まり・・笑)


ついこの前までティッシュを出しまくって遊んでいただけだったのに!!!


★『オムツ換えようか~』と言うと、自分でおしりふきで拭いて(服の上からだけど)、オムツをはこうとしていたのにはびっくり!


★スクールでしっかりお片づけの時間があるようで、家でもおもちゃや絵本を使い終わったら、特にお願いしなくても自らお片づけしてくれるようになったこと。




最近はどんどんパパに対する愛着が増しているようで、少しずつ少しずつ私の手から離れていっているような感じもします。


ママの抱っこよりパパの抱っこがいい~なんていうときもあったり。


ようやく両思いになれたパパは、もうこわいくらいデレッデレです(笑)




明日はどんな可笑しい行動を見せてくれるかな~ラブラブ!