布市場でオーダーメイドした娘とのおソロワンピ
最後に作った1着は自分的にちょっと失敗しちゃった。。。
生地の雰囲気と、コピーをお願いしたワンピのシルエットが合っていなかった模様。
布市場では生地だけを選んで、あとは自分で全体像を想像しながらあーして欲しいこーして欲しいとオーダーするので、実際出来上がってみたら想像と違っていた・・・とはよくあること。
でも4着のうち3着はけっこう満足な出来だっただけに、ちょっと残念だわー
ちょっとシルエットがだぼっと大きすぎちゃったかも。
ぱきっとしたブルーがさわやかで一目見て気に入った生地。
でもこの生地なら、スカートか少しタイトめのワンピにした方が可愛かったかもな。
自分と娘の表情もいまいち・・・笑
布市場に行ってオーダー→1週間後に受け取りに行く→試着して少し気になった部分をお直しとかして、再び出来上がるのを待ってる間にまた別のものをオーダー→また1週間後に受け取りに行く・・・
というループに長いことはまっていましたが(笑)、今夏はとりあえず終了!
私のまわりの多くのお友達もこのループにはまっていました。
それくらいはまってしまう、危険な布市場ループ(笑)
でも想像通りにできたときの喜びが忘れられず、ついはまっちゃうんですよねぇ。
日本ではあまりオーダーメイドってなじみがないけど、実際はめちゃめちゃ楽しくて
秋物を作りたくなったら、また行こう