あ~~~~~~~、うっかり娘の寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまった
おかげで今日の私のフリータイムがなくなってしまったわー
何もできずになんか悔しいから?、無理矢理ブログ更新してからまた寝よう。。。
まだ午前中は娘のスクールに張り付きなので、私も一緒に疲れているのかな。
でも今日は私がいなくなってからも泣かない時間も出てきている様子。
そういえば、最初の数日間はまったく泣いていなかった男の子が、今日は最初から最後までギャン泣きで大変なことに。。。
いやーーーー、男の子はいくら一歳児でも力も強いし泣き声も大きいし、大変ですね
こいうときの男の子ママの大変さ、少しだけ分かったかも。
普段はママの小さな恋人
みたいで可愛いんですけどねぇ。
さて、先日みんなで訪れた『築地青空三代目』。
築地や銀座にあるあの有名店の上海店です。
評判どおり、とっても美味しかった
やっぱり美味しい和食は、いっきにみんなのテンションも上がります
毎日日本から新鮮なお魚を空輸しているみたい。
この日はもうすぐ引っ越してしまうお友達の娘ちゃんの2歳の誕生日だったのでお祝いも兼ねて
ホールケーキは持ち込めなかったけど、ささやかながらでもお祝いできてよかった
●ーちゃん、Happy Birthday
このぷっくりほっぺの可愛い●ーちゃんの姿がもう見られないと思うとさみしいわ・・・
スクール帰りの娘は行きのタクシーですでにご就寝。
途中で起きたら、大好きなみんながいてとても嬉しそうでした
↑子供はこういう石ころ大好きよね・・・。
私のお友達のことはしっかり覚えているので(そりゃ毎日のように会ってるもんね)、大人であっても自分から抱きつきにいったりする娘。
一方、最近知らない人への警戒心がやたら出てきていて、知ってる人知らない人への対応の差にびっくりします
まぁこれも成長の証なのかな。
まだスクールの先生(特に欧米人の先生・・。)には警戒心があるみたいなので、早く慣れて欲しいなぁと思います。
さぁもう寝ます
オヤスミナサイ!!