そう、悪夢のような事件が起こったのは日曜日の夜。。。
夜有香ちゃん宅から我が家に帰り、マンションの下でタクシーを降りたのですが、、、なんとトランクの中にベビーカーとエルゴを忘れてしまったのです
私もタクシーの運転手さんもトランクにベビーカーを入れたことをすっかり忘れていて、『再見!』と言ってそのままタクシーを降りてしまいました。
で、次の日の朝、さぁ娘と出かけよう!と玄関に行ったら、いつも置いてある場所にあるはずのベビーカーがない!!!!!!ということに気づきまして(←おそい。)
しかもエルゴもないーーーーー
しかもしかもレシート受け取っていないからタクシーのナンバーが分からないーーーーーー
どっひゃ~っとかーなーりー焦りました。
ベビーカーは買ったばかりだし、エルゴはこっちに売っていないし、どうしよ~
1歳児にベビーカーとエルゴを取り上げたら、間違いなく外出できない・・・。
まずは有香ちんに泣きつき(ほんと彼女のヘルプなしに私の上海生活は成り立たないことを実感・・・)、有香ちゃんちのマンションのエントランスの防犯カメラを調べてもらい、そして次は私のマンションのコンシェルジュに泣きつき同じくエントランスの防犯カメラを調べてもらいました。
で、何とか両者一致するタクシーナンバーを発見でき、私が乗っていたタクシーを見つけることができたのです!
そしてマンションまで持って来てもらうよう交渉してもらい、本日無傷で手元に戻ってきました
しっかり交通費は取られましたけど(←中国っぽい・・)
でもでも、中国も捨てたもんじゃない!と改めて実感
もちろん忘れた私が悪いのだけど、失くしたものはまず見つからないと言われる中国で見つかったという奇跡
有香ちゃんやフロントのコンシェルジュたちが相当がんばって探してくれたおかげ。
人の優しさに救われました~
と同時に、こういうトラブルがあったとき、中国語しか通じない状況だったらどうなってたんだろう・・・と考えただけでも恐ろしくなりました。
私のマンションは日系マンションなので、フロントの人たちの日本語は本当に上手で、焦って状況説明する私の言いたいことを全部くみ取ってくれました。
いつもすごいな~と感心していたけど、改めて感心&感謝!
この前はタクシーの中に靴も置いてきちゃったし(←学んでないじゃん・・)、もうこんなことがないようにしなくては~
はぁ~、とりあえず一安心です~。
そんな出来事でした。