上海に暮らし始めて7ヶ月ちょっと。
もういろんな風景に慣れてきてしまっていて、日本であまり見かけない風景を目の当たりにしても違和感を感じなくなってきている今日この頃。
でもせっかくなので、いつかの思い出のためにちゃんと書き留めておこうカナ。
上海のビル裏は、思わず二度見してしまう光景が広がっているおもしろスポットの1つ。
こっちの人は、休憩時間になるといきなりスイッチが入るようで、例えばお店の従業員の人の休憩時間はまだお客さんがいようとも関係なしに制服のまま椅子に座ってだらだら始めます。
たぶん『今、私の休憩時間だけど何か?』といった感じ。
で、ビルで働いているであろう人の休憩時間は、ビルの裏で人目をはばからず恋人といちゃいちゃしたり、大声でケンカを始めたりします。
(いや、裏ではなく表で堂々の場合も多々あり。)
多分彼氏か彼女がわざわざ休憩時間に会いにきている様子で、ランチタイムなんてオフィス回りはカップルだらけのときも。
いや~会社の人に見られて恥ずかしくないのかな~と私なら思っちゃうんだけど、さすが他人の目を気にしない中国の人たち、堂々といちゃいちゃもしくはケンカしてるんです。
これは日本にはない文化かも(笑)
でもよく見てると、やっぱり彼氏の方がわざわざ仕事中に彼女に会いにきている感じで、ケンカをしていてもたいていの場合彼女が怒っているのを彼氏がなだめている感じ。
そう、こっちは女の人の方が強いんです、だいぶ。
男性はかーなーり、優しいらしいです。
この前マツエクの出張に来ていただいたアイリストさんに聞いたのですが、、彼女がマツエクやネイルしている間、ずーっと彼女の手を握っている男性は多いんだとか。
えー逆にうざくないかい、それ?って私は思っちゃうんだけどー笑
あと、話は変わるけれど、こっちの人は仕事中に携帯がかかってくると、普通に出ます笑
レジの途中でも、タクシーの運転中でも、オーダーしたものを運んでる最中でも、『ウェイ~?』(もしもし?)と、、、。
これは日本では絶対にないですよね。
最初は『ちょいちょいっ!』と思ったけど、もう慣れました。。。
また何かおもしろネタがあったら紹介しまーす