断乳するとき、本当に本当にお世話になった助産師さん
その助産師さんにもうちと月齢の近い娘ちゃんがいて、さらには子供が1月生まれで同じ時期に断乳した人が偶然何人もいるということで、みんなで卒乳おめでとう会をやろう!とランチ会を計画してくれました。
ここ上海で、同じ月齢の子供を持ち同じ時期に断乳して、同じ助産師さんにお世話になったなんて運命的!!
そしてみんな考えることは一緒なのね。。。
ということで、残念ながら主催してくれた助産師さん親子は体調不良で来られなかったのですが、親子4組でランチしてきました
1人はもともとお友達で、もう2人は初対面だったのですが、開口一番・・・
『助産師さん、ほんと神だよねーーーーー!!!!!』
の一言ですっかり打ち解けられました笑
あの爆発物(張りに張りまくったおっぱい)を無事に処理してくれた助産師さんは、私達にとって本当に神!!
さらにやっぱり子供が同じ月生まれというのは、共通の話題がとっても豊富!
まだまだ話し足りず、また来月集まる予定
というか、お世話になった助産師さんを囲まなくっちゃ!
個室でお座敷のある和食屋さん『柚子』は、こういう子連れの集まりに最近よく利用するのですが、46階からの絶景は本当に見物
ただ、いつも空調が効きすぎているのが難点
今日の上海は真夏?ってくらいの暑さだったのにも関わらず、長袖を羽織る娘たち↓
上海はエコとはかなりかけ離れているので、夏はとにかく室内の空調が効きすぎて寒いくらいなんだとか。
羽織りもので温度調節してあげなくちゃだな~。
エコといえば、上海はゴミの分別もかなり適当。
一応燃えるゴミと燃えないゴミで分かれているので、我が家でもそうしているのですが、いつもゴミを出してくれるアイさんが燃えないゴミを燃えるゴミの袋の中にわざわざ詰め込んでいました。
分別してる意味がまったくないっていう
