せっかく始めた断乳計画、現在ストップしておりますあせる



今はようやく完全復活して元気いっぱいになりましたが、先週また体調を崩してしまいまして。。。



発熱&咳が数日続き、いったん良くなったように見えたのに、突然夜中に咳き込みからの嘔吐。


赤ちゃんは気管支と胃の距離が短いので、痰を出すために咳き込んでいると、反動で胃の中のものが出てしまうようで。



翌日病院に連れて行って、レントゲン&採血をした結果、どうやらまたウイルス性の細気管支炎!


またなってしまったかー、細気管支炎ショック!


おまけに中耳炎まで。。。



発熱していても機嫌はそんなに悪くなくて、家でも踊ったりはしゃいだりしていたけど、やはり食欲はないみたいであまり食べてくれない日もあったり。


そんなとき助けてくれるのは、やっぱりおっぱいなんですよねー!!!!


おっぱいだけは飲んでくれるという。。。

(かなり回数が減っていたので、もはやそんなに出ているのかどうか分からないけど。)



断乳は体調がいいときに行うことが大前提なので、あーまた昼間の回数が増えてしまったぁショック!と心の中で思いつつも、こればかりは仕方ない。


また出直しです~。



もう咳をすることもなくなったし、中耳炎もほぼ治っているみたいなので、なんとか5月中を目標にがんばりまーす!



やっと冬が終わったと思ったら、春は春で寒暖の差が激しくて、体調を崩す子供が多いみたいですね汗


もうこれ以上、ウイルスに感染しないでおくれ~DASH!