昨日は久しぶりにリトミックに参加
最後は折り紙で鯉のぼりを作りました!
(すぐ娘怪獣に破壊されましたけど・・・)
もうそんな時期なんですね~。
こちらにいると日本の行事を忘れがちですが、こうしてリトミックのお教室で取り上げてくれるのは嬉しいです!
リトミックのあとは、マンション内のカフェでみんなでランチ
最近、浦西のKai Xin Guoという茶カフェプロデュースのお店にリニューアルしたので、お茶やスイーツのメニューが充実していました。
食後にオーダーした茶チャイ。
これがとってもおいしくって
チャイ好きの私としてはかなりのヒット!
中国茶×チャイも合うんですねー
ランチした後は、お向かいのマンションのお友達のおうちへ。
子供たちはダイニングでのびのび遊び、ママたちはリビングでのんびりお茶という、恒例のパターン。
子供たちもそれぞれ思い思いに遊んでいる中でも、おもちゃを取り合ったり、仲良く一緒に遊んだり。
みんなまだ一人っ子だからこそ、こういうプチ社会の中でお友達との遊び方とか折り合いのつけ方とか学んで欲しいなぁと思います。
ママたちは相変わらず大爆笑の連続でした!!!!
あー娘共々、とっても楽しかった