週末は家族で上海野生動物園に行ってきました
先月家族が来たときに、虹橋の上海動物園にパンダを見に行きましたが、今回行ったのは浦東空港に近い場所にある、いわゆるサファリパーク。
園内に入ってすぐおびただしい数のフラミンゴがお出迎え。
歩いて回るゾーンと、車で回るゾーンに分かれていて、まずは車に乗って猛獣たちを間近で見学しました。
娘は恐がるかと思いきや、ライオンやトラを指をさして大興奮
ライオン、めっちゃこっち見てます。
トラはかなり近くまで寄ってきて、車内の人はみんな大興奮

どうやら車にえさがつられていた模様。
娘には動物の絵本の読み聞かせのときのように『ほら、ガオー!のライオンさんだよ?』『ほら、トラさん来たよー?』と言ってみたけど、ちゃんと絵本と一致してるかなぁ?
でも歩行ゾーンにいたパンダを見て、『パンダ』らしき単語を連呼。
上海在住歴半年となった我が娘、パンダに触れる機会は多いのでさすがに覚えているみたい

それにしても枝にまたがってこの体勢で寝ていたパンダさん、痛くないのかしら?
寝起き、いててててまたやっちゃったー
的な感じにならないのかな(笑)

ご立派なライオンさん。
とにかく動物が大好きな娘っこ

今日もお散歩中、通りすがりのワンちゃんにひたすら手を振っていました

いつかワンちゃんも飼ってあげたいな。
次はチューリップを見に植物園に行ってみよう!と計画中

暑くもなく寒くもなく、春は家族レジャーが楽しめる最高の季節ですね!