娘が愛用しているピジョンのマグを求めて、普安路の子供服市場に行ってきました
こちらでもピジョン自体はよく見かけるんだけど、このマグはなかなか売ってなくて・・・。
以前子供服市場で見つけたことを思い出し、わざわざ足を運んできました!
あったこれこれ。
娘のお昼寝の間に行ったので、起きる前に帰ろうかな~と思ったのですが、ちらっとお店をのぞいてみたら、けっこう可愛いお洋服が並んでいたので、ついふらふらっとお買い物
以前冬服をこちらで買ったのに結局あまり着なかったので、春夏服はどうかな~と思ったら、意外と可愛いデザインが多くてびっくり!
このTシャツ、可愛かったのにサイズが90からしかなくて断念・・・
ここでは、中国に工場のあるブランド服の横流し品やB級品を安く買い求めるというのが醍醐味なのですが、個人的にあまりそこに魅力は感じず、ブランド服どうのというよりはデザインが可愛いくて生地がしっかりしている洋服を選ぶのが自分なりのルール。
お気に入りのお店をいくつかまわり、けっきょく4つも購入してました!
生地を丈夫かどうか確認し、全部新しいものを出してもらい、(私なりに)しっかり値切り、4つで220元(2,500円くらい)。
バーバリーのワンピ(多分偽物。怪しい・・)は買うつもりなかったけど、値段交渉のだしに使ってしまいうっかり購入。
でもなかなかいい買い物ができて、けっこう満足、満足
というか、こんな感じのローカルな市場に娘を抱えて一人でふらふら物色し、適当な中国語とナゾな強気姿勢で値段交渉し、それなりに満足のできる買い物ができ、タクシー争奪戦にも負けずに乗り込み帰る・・・ということができている自分にびっくり!
もちろんここは日本みたいに安全ではないし、特にこういう市場はスリも多いので、常に緊張感は持っていないといけないけど、そういうのも込みでだんだん慣れてきたんだな~と。
来た当初は、行動範囲はいわゆるキレイな外国人エリアだけだったけど、少しずつ行動範囲も広がってきました。
でも慣れた頃が一番油断してしまうので、より一層気を引き締めながら楽しもうと思います