こちら23時、やっと娘が寝付きました・・・。


昨夜は21時~朝9時半までたっぷり寝て、また12時~14時半近くまでお昼寝。


もともとよく寝るコだけど、今日ばかりはどんだけ寝るんだ?と思っていたら、やはり寝すぎていたようで、夜は元気いっぱいでした。


お昼寝のあと、マンションのお友達のおうちに遊びに行ってさんざんはしゃいで遊び、夜も私や旦那さんとたくさん遊び、ごきげんなまま満足そうに夢の世界へ・・・星



でも、いくら午前中寝すぎとはいえ、14時半~23時まで(娘にとって)こんな長時間起きていられるのは初めてかも!


そろそろ体力もついてきて、お昼寝も1日1回に移行する頃なのかな~。




さて、昨日はお友達親子6人で、南外難にあるthe Cool Docksへ遊びに行ってきました音譜


というか、今上海では『上海レストランウィーク』がやっていて、4つ星5つ星のいいレストランのお食事が一律の値段で食べられる・・という素敵なイベント中なのです。


昔ニューヨークに行ったときもたまたま『NYレストランウィーク』中で、5番街にある高いフレンチレストランのお食事をとてもリーズナブルにいただけて、ラッキーだった記憶を思い出しました。



で、今回評価が高くてよさそうなスペイン料理をオンラインで予約したのですが、、、いざお店に着いてみるとがらーん汗


どうやら夜営業のみな様子。。。


確実にランチでオンライン予約できちゃっていたんですけど、、、はぁ~こういうところが中国なんだよな~ガーン


もう慣れましたけど。。。





で、気を取り直して、すぐ隣に『the Cool Docks』という大きな商業エリアがあったので、そちらに行って見ました。





第2の新天地を目指して作られた施設みたいですが、行った時間が早かったからか、オープンしているお店も少なくてちょっと閑散としていましたDASH!



ランチはギリシャ料理の『Mythos』へ入ってみることに。

青×白の印象的な店構えです。

店内もさわやかで素敵な感じキラキラ


事前情報もあまりなく、初めて行くお店で、メニューを選ぶときはかなり慎重になります。

(はずすパターンもあるし、あと英語・中国語だけだとどういう食べ物か想像しづらいし・・)


で、こういうときはさかさず携帯でどなたかの上海ブログをチェック!!


お店の名前で検索すれば、たいていどなたかのブログ記事につながるので、このメニューは美味しいらしいとかこれは頼まない方がいいらしいとかの情報をいただくわけです。


どんな情報誌や観光本よりも、人のブログの方が本音で書かれているし信用できるよね!というのは駐妻一致の意見。



そんな過程を経て慎重に選び抜かれたメニューはこちら↓


魚介のトマトパスタ、ムサカ、カラマリのフライ


特にパスタはとても美味しくて(もちろんアルデンテ感はないけど魚介の味が美味しかった!)、ムサカも初めて食べたけどなかなかの味でした!


よかった、よかったラブラブ




せっかく外難まで来たので、こちらでお茶はせず(というかスイーツをはずしそうな気がしたので。こういう勘はたいてい当たるようになりました・・)、素敵な場所へ移動で~すDASH!