娘が寝付いたので、少しゆっくりしよう・・・。
病院以外は相変わらず引きこもりの生活を送っていますが、今日の上海はとってもいいお天気でした![]()
さて、ロタ7日目の娘。
まだ1日数回の下痢はあるものの、昨日から食欲も出てきて、笑顔もたくさん見られるようになり、とりあえずほっと一安心。
なんとか日本には元気に帰れそうでよかった~![]()
でも日本に帰る前に・・と予定していた上海のお友達との約束は全てキャンセル・・・本当に申し訳ない。。。
仕方ないとはいえ、子供がいると特に体調崩しがちな冬は、予定はあってないようなものですね・・。
それにしても、この1週間あまり離乳食を食べなかったからか、少し痩せてしまったような感じで、こんなに小さくか弱い体をむしばむウイルスが本当に憎たらしい!!!
まだしゃべれないからどこがどう痛いとか分かってあげられないけど、嘔吐に下痢だなんて大人でも苦しいのだから、まだ1歳になったばかりの娘はかなりつらかったはず。。
あぁ~、かわいそうに。。。
ほんとウイルスって憎たらしいわ![]()
![]()
![]()
それに、やっとつかめてきた離乳食のペースもやり直しだし、なくなったはずの後追いも復活しちゃったし、かなりのおっぱい魔&ママっこになっちゃったし、、、本当に育児は一進一退ですね~![]()
でもとりあえず娘が元気復活してくれたことが何よりもよかった、よかった![]()
娘の笑顔には本当に癒されるわぁ![]()
日本には3週間くらい帰る予定なので、美味しいものいっぱい食べて、大好きな家族やお友達に会って、この引きこもりのストレスを発散させよーっと!
もちろん娘の体調を注意深く見ながら、無理のない範囲で・・ね。
あと、1歳の誕生日を迎えてすぐ、MMR(麻疹風疹+おたふく)の予防接種を予定していたのですが、もちろん延期しています。
日本に帰国する前に接種したかったので、今日先生に聞いたところ、体調も良くなったので近々MMRと水ぼうそうの同時摂取しましょうとのこと。
同時接種かぁ・・。
海外では同時接種は当たり前だし、少し調べたところ、日本小児学会からも同時接種に関する見解が出ているみたいだし、全然問題なさそうだけど、同時接種ってなんかちょっと不安だなぁ。
とはいえ、万が一接種前に感染してしまったらと思うと恐いので(もう病気はいやだーーー!!)、1日でも早く全ての予防接種を受けさせたいし、うーん悩むところです。。。
明日は久しぶりにたまちゃんとランチする予定だったのにー、外出先でもらしてしまったら困るので断念![]()
1週間の引きこもり生活・・もちろん娘のため仕方がないとはいえ、ちょっとストレスもたまっているので、紅茶でも飲んでほっこりしよう。
最近お気に入りのマンゴー&ピーチのお紅茶![]()
AfternoonTeaで買ったマグは、茶漉し付きなので、1杯だけ~ってときも気軽に飲めるのでお気に入り![]()
お紅茶は、IFCモールのAnnvita Tea Boutiqueで買ったよ。
とってもかわいらしいショップで、色々試飲させてくれるので、しょっちゅう立ち寄ってまーす![]()