ここ1~2週間の間に、アンヨが上手になったと共に、少しだけ単語をしゃべるようになりました。



娘の初めての言葉は・・・


『ママ』でした!!!!!



うーん、たまたまかな?でも、私に向かって言ってるしなぁ?といまいち分からなかったのですが、私の胸に飛び込んでくるときなどに毎回『ママ~』と言いいながら甘えてくるんですドキドキ


旦那さんにも『ママって確実に言ってるね。』と(ちょっと寂しそうに)お墨つきをもらったので、ひとりよがりではないはず!


はぁ~、『ママ~』って呼ばれるときが来るなんて!!


最高に幸せな瞬間ですラブラブラブラブ




あと、最近得意な言葉は、『あったっ!』と『ないない』



『あった!』は何か見つけたときとか、おもちゃを手にするときとかに必ず言ってるので、使い方はまぁ合ってるのかな。


『ないない』は言いやすいのか、毎日口癖のように言ってるので、意味は分かっていない様子。


いないいないばぁ!が好きだから、『いないいない』って言ってるのかも?




以上、はじめての言葉レポートでしたニコニコ





最近カーテンに巻きつくのが好きな娘っこ。