こちら上海、今日もいいお天気でした
今はアイさんに家のお掃除してもらっているところです。
とってもお掃除上手なアイさんなので、かなり助かっています。
娘はお昼寝中なので、私はつかの間のひとりのんびりタイム
でもここのところ私も娘も体調がよくなくて、久しぶりにブログを開いた気がします。。
お友達もみな親子でダウンしている模様。
みんな早くよくなりますように!!
そんなわけで週末は家族でのーんびり過ごしました。
外食も特にせず、旦那さんがパスタやらピザやら色々作ってくれました。
パスタは間違いなく今まで上海で食べたパスタの中で一番おいしくて(まだ美味しいパスタに出会えていない・・・)、ピザも生地から作ってくれたのでとっても美味しかったなぁ
あの方、ほんと料理の天才ですわ
日曜日は天気もよかったので、お散歩がてら、近くの『双季花芝』という花市場へ、クリスマスツリー&ポインセチアを買いに行ってきました。
こちらではお花屋さん的なお店をあまり見かけず、リアカーでおじさんが切花を売っているのをみかけるくらい。
お花はこういう市場で調達するようです。
いわゆる日本の花市場もこんな感じなのかな?
奥を進むと、花瓶や陶器、雑貨なども置いてありました。
可愛いティーポットも置いてあって、買おうかな~とも思ったけど、花市場になぜティーポット?と疑問を感じ、すぐ壊れそうな気がしたのでやめておきました(笑)
こちらに来てあらゆる物に疑いの目を向けるクセがついてしまったような・・・。
上の階には造花やクリスマスツリー。
大きなツリーは日本に置いてきちゃったし、どうせ飾っても娘の餌食になってしまうので、今年はどうしようかな~と思ったのですが、やっぱりツリーがないのは寂しくて。
電飾なしの卓上サイズくらいのを探していたら、ちょうどいい感じのを発見!!
60元(700円くらい)だったので、よーく見ちゃうとチャッチイですが、でも今年はこれで十分!
娘は毎朝ここの前に立ってツリーを見たい見たいをせがむので、抱っこしながらすこーし触らせてあげるのが日課になっています。
私が『やさーしくだよ。』と言うのが分かるのか、ちょんっ!と触れては満足げな顔をしたりして、なんともいじらしい我が娘
そういえば、娘のアンヨはだんだん安定してきて、ヨチヨチ10歩は歩くようになりました。
そして、私に甘えるときに『ママ~。』と言っている気が!!
旦那さんも『今ママって言ったよね?!』と驚いていたので、私だけの空耳ではない感じ。
早いものでもう明日で11ヶ月の娘です。
体調がよくないと特にママっこになるので、旦那さんはちょっぴりさみしそうな週末でした。
パパ、どんまい(笑)!!!