今日は毎週楽しみにしているリトミックの日。
家を出る前眠たそうにしていた娘も、お教室に入った瞬間、テンションアップ
以前は眠いとどんな状況でもぐずっていたけど、最近は『眠い』より『楽しい!』の感情の方が勝つみたい。
最近、体だけじゃなく、心の方もどんどん成長しているなぁ~と思う瞬間が多くなりました。
2人で顔を見合わせながらきゃっきゃっ笑い合ったり、私が指さした方を一緒に見て風景を共有したり、今までは一方的だったことも多かったけど、最近はだんだん意志の疎通ができてきたな~と感じます
さて、いつも最後に折り紙を折るのですが、今日はお帽子でした!
まぁ、3秒くらいかぶってくれたのちに、ポイっと捨て去られましたけど・・・。
捨てるといえば、最近、下に物を落とすブームがやってきまして
物を落として下をのぞきこんでは、不敵な笑みを浮かべている娘です。。。
リトミックのあとは7人のママ+7人のベビーで恒例のランチへ
今日は大爆笑のネタばかりで、たっくさん大笑いして、なんか久しぶりにスッキリ!!
旦那の靴下とベビーの肌着を一緒に洗うか否かとか(笑)話題にのぼりましたが、、、皆さんはどうですか笑?
夏くらいに渡航してきた方が多くて、同じ日本人で偶然近所に住む、同じくらいの月齢のベビーを持つママ友さん達。
こういったご縁も大切にしていきたいな~と思います。
リトミックの後は、探し物があったのでいつものKerry Shopping Centerへ。
食べ物飲み物は外資系のものが多いんだけど、日用品は日本のものがたくさん置いてあるのでお気に入り
今日はハンドソープの『キレイキレイ』と、食器洗剤の『泡のちから』を買ったよ!
やっぱりこういう日用品は日本製が一番っ!!!
1つ500円とかするんだけど。。。涙
今日はキャラメルティーフラペチーノ。
隣にスタバがあるけど、最近はこちらのカフェの方がお気に入り
今日はそんな1日でした!
明日は、本格的に寒くなる前に、羽毛布団をオーダーメイドで作ってこようと思いまーす。