中国らしいトホホな出来事・・・。
旦那さんにほんだし買っておいてと言われていて、今日たまちゃんとの待ち合わせ前に寄ったIFCモールのCity Superでほんだし(といっても欲しかった細粒タイプじゃないけど)発見!!
やっぱここは日本製そろっててイケてるわ~!と喜んでいたら、、、
お会計後にふと見てみると
生産日・・・2010年12月16日
保存期(賞味期限的な)・・・2011年12月15日
あと1ヶ月もないでしょーよー
新しいのも置いてあるかも~!ともう一度売り場に戻ってみても、どれもこの年月日で。
しかも72元(800円くらい)もしたのに!!
高めの外資系スーパーでも、しれーっとこういうことはよくあるようで。
返品しようとも思ったけど、まぁいい勉強になったし、和食率の高い我が家では1ヶ月で使いきれるかも?と無理矢理思い込むことにしました。
日本では絶対にありえないトホホな出来事。
でももしかしたら日本ではムキーってなるところを、まぁここ中国だし・・・とあきらめられて、意外と寛大な自分になれれるかも?
(ちょーポジティブシンキング!)
それにしても、使いきれるかな~。
旦那さん、がんばって(笑)!!