やっぱりおうちの中で娘の鼻水が止まらないので、今日は空気対策デー。
私の住んでるところはとなりに世紀公園という大きな公園もあるので、上海の中でもかなり空気はきれいな方なのですが、でもやっぱり日本に比べたらよくはなく。。
おまけに、新築のお部屋にはシックハウスの問題もよく聞くこと。
ということで、今日はまず朝からヤオハン(日系デパート)に行き、SHARPのプラズマクラスターを購入。
SHARPなら信用できるからね!!
どうしても今日欲しかったので、一番大きなサイズですが、娘のために持ち帰りましたよ、母は。
でも店員さんがタクシーまで運んでくれたり、タクシーの運転手さんもマンションのエントランスまで運んでくれたり、子連れに優しい中国の方には本当に助けられました!
SHARP製といえども、取説はもちろん中国語。。
でも漢字はなんとなく読めるので、何とか設置完了!
お部屋の空気、きれいにしてね~!!
そして、その後は念のために小児科へ。
やっぱり、熱もないし機嫌もいいし風邪ではなさそうで、何かのアレルギーの可能性ありとのこと。
お薬飲んで様子見ることになりました。
そして、そして、午後にはシックハウス業者の方に連絡して、お部屋の検査をしてもらいました。
中国では、建物を建てるときに有害物質が含まれている塗料などを使っている可能性が高いらしいのです。
それがシックハウスの原因になるんだとか。
私のマンションではあまり聞かないみたいですが、お部屋によって違うみたいなので念のため。
結果は1週間後で、もし有害物質が含まれていたら、取り除かなくてはいけません。
あ~、早く鼻水よくなるといいな~。
旦那さんが出張中なので、ひとりで色々調べて動いてみましたが、なんとかなるもんですね!!