昨日で8ヶ月を迎えた娘八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-9862.gif
 
小さく産まれた娘も、どんどんムチムチたくましく成長してくれています。
 
 
ハイハイ前の今が一番ムチムチピークなのかな八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-1269740524-618798.gif
 
腕とか太ももとかもう食べたくなっちゃうのをぐっとこらえ、無駄にべたべた触っりまくってます八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-Image0269.gif
 
 
 
この1ヶ月はお座りが安定したことが一番大きな変化かな八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-o0020002010958231664.gif
 
 
ハイハイはまだうまく膝が曲がらずズリバイ状態ですが、それでも一生懸命ハイハイの体勢になってみたり、お座りからハイハイ姿勢、ハイハイ姿勢からお座りができるようになりました。
 
私が特に教えたわけじゃないのに、着々と二足歩行までの過程をマスターしていて、人間のうまれ持った進化の本能ってのはすごいな~と感じる今日この頃…。
 
 
そうそう、数日前、口の中をじっくりみたら、下の右前歯が生えてきていました!!
 
固くて白いものがひょっこり顔を出していて、可愛かったな~八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-get.gif
 
 
 
 
あと、ここ最近内面の変化を大きく感じます。
 
4ヶ月くらいのとき、機嫌が悪いまま(特に眠い時)初めての場所に連れて行くと、キョロキョロ不安そうにまわりを見渡して、ギャン泣きすることが何回かあったんです。
 
外でギャン泣きされて私もあまりに疲れて凹み、ブログには書けなかったかもしれないですが、友達の家や実家で2時間くらいギャン泣きされたこともありました八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-11131.gif
 
今思えば、外の世界にまだ慣れず、この場所がどこだか『分からない』という不安からくるものだったと思います。
 
新生児のとき(特に魔の3週目!)原因分からず泣いていたのも、お腹から出てきたことにようやく気付き、外の『分からない』世界に不安を感じていたからだったな~。
 
 
後で振り返れば冷静に原因を分かってあげられるけど、その時は私もなんで泣くのか分からなくて、お互い分からない同士でいっぱいいっぱいで…。
 
(いつかの第2子の時までちゃんと覚えておかなくちゃ!)
 
 
娘に外の世界に慣れてもらうために、積極的にいろんな所に出かけたり、特に月齢が近いコと遊んだり児童館に行くようになってから、随分と大きく成長してくれたと思います。
 
 
今ではどこに連れて行ってもニコニコ遊んでくれ、知らない人にまで愛想を振りまきまくってる娘八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-o0020002010304012802.gif
 
 
外の世界は楽しいところなんだ八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-o0020002010912416418.gifといろんな経験をしていくうちにようやく気づいてくれたみたい!!
 
 
 
 
昨日娘が1人遊びする姿をご飯を食べながら見ていたのですが、自分でオモチャ箱をあさり、自分でオモチャを選んで取り出し、自分で音を鳴らしてみたりカミカミしてみたり振ってみたり。
 
そんなひとつひとつの行動に感動してつい涙がこぼれてしまいました八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-M_01_30_10_13007491.gif
 
 
 
 
今度詳しく書こうと思いますが、これから新しい生活が待っています。
 
どんな環境でも、娘が楽しく元気に成長していってくれるよう、旦那さんと一緒にベストを尽くしたいと思います!
 
 
8ヶ月おめでとう八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-231556_17.gif八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-231556_17.gif八幡貴子オフィシャルブログ「★税理士ガールのSweet Blog★」Powered by Ameba-231556_17.gif