それは…マタニティマークをつけていても、電車の中で席を譲ってくれる人があまりに少ないことです

つわりが終わった今は明らかに元気妊婦に見えるからかもしれないし、お腹もすごく出ている訳ではないからかもしれません

でも実際につわりで今にも吐きそうな時、優先席付近に立っていても譲ってくれる人はほとんどいませんでした…

悲しいけれどこれが現実なんだよな~。。
もしかしたら中には体調が悪くて譲りたくても譲れない人もいるかもしれないし、仕事でくたくたに疲れている人も多いと思います

もしかしたら私もいつも電車の中で携帯ばかりいじっているから、立っている妊婦さんがいても気づけていなかったかもしれません。。
それは今さらですが、自分自身素直に反省しなければならない点です

私は電車の揺れで気持ち悪くなって以来、怖くて電車移動を避けてしまっていますが、中には長時間電車に乗らなければならない妊婦さんもいると思います。
もちろん体調が万全でないのは妊婦だけではないと思いますが、突然の急停車などが起きたとき危ないのは事実だと思うんです。
どうか電車の中で優しい思いやりが増えますように…
