おそらくこれでWeddingブログ最終章ですキラキラ


お時間あるときにさらさらーっと読んでいただければ嬉しいですドキドキ



結婚式のあとに行った二次会について・・・おんぷ



まず何より時間のかかったのが場所選び。


幹事の皆さんには場所を決めた後からお願いしようということで、場所は自分達で探しました。


日取りが11月22日いい夫婦の日)で人気の日取りだったので、早めに予約した方がいいということで半年くらい前から探し始めました。


なかなか自分のイメージとぴったり合うところがなかったり、あっても金額の折り合いがつかなかったり、先約がすでに入っていたり・・・。。


雑誌やネットで探したり、下見にも20件くらい行ったり、友人に口コミを聞いたり、それでもなかなか決められなくて、本当に時間がかかりました。


参加いただく人数が150人くらいだったので、場所もかなり限られていたというのもありますが・・・あせる



で、いつまでも悩んでても仕方ないということで、ここだけは譲れない3条件を決めましたビックリマーク


1*ラグジュアリー感があること

(せっかくドレスアップして来てくれる皆さんに楽しんでもらいたくて。)


2*広くてワンホールとなっていること

(余興などやってる間に一体感が出るように。)


3*披露宴会場(日本橋)から近いこと

(披露宴会場からの移動負担がなるべく少なくて済むように。)



で、この条件にぴったりだったのが、汐留シティーセンター42階にある

The OREGON Bar&Grill http://r.gnavi.co.jp/g385006/

でした。


実はここはどこかの雑誌やネットで探したわけではなく、たまたま他の下見に行った際に自分でふと立ち寄って見つけました。


42階から見渡す夜景がとてもキレイでラグジュアリー感もあるし、ちょっと細長いけどワンホールだし、そしてとにかく広いアップ


最上階のわりには会費もカジュアルに抑えられたし(かなり交渉しましたが・・)、マンダリンからも近いしぴったりでしたニコニコ


ちなみに、同じ条件で仮押さえできて最後まで悩んだ二次会会場は・・・


黄色い花新丸ビルのAW Kitchen

黄色い花泉ガーデンのマ・シャンブル

黄色い花大丸東京のXEX TOKYO


広さや値段が合わなくて断念しましたが、どこもとってもステキでおススメです。


特にAW Kitchenは広さで断念しましたが、『バーニャカウダタワー』はぜひ見たかったな~♪ yumi




さて、大切な大切な思い出の二次会シーンをアップしますドキドキ


当日はこんなにたくさんの友人たちが集まってくれました。


会場に入った瞬間のあの感動を思い出すと今でも涙が出てきちゃう汗



みんなも楽しんでくれたかな・・・らぶ



特に『広さ』にこだわった理由に、ドレスアップしてきてくれるみんなに狭苦しい思いをさせたくないっていうのと、あと自分自身も会場内を動き回りたい!というのがありました。


おかげでドレスを着たまま端から端まで動き回ることができて、みんなとお話したりたくさん写真を撮ったりできましたチョキ


歓談時間を多めに取ったのもよかったのかな。







みんな旦那と私の大切な大切な友人たち・・・ドキドキ

まだまだたっくさんの友人達が来てくれましたが、全部載せられず残念あせる

ケーキカットもしましたショートケーキ

旦那に乗せられやってしまったこのポーズ・・・一体なんだったんだろうはてな5!


旦那からの手紙つきのサプライズの余興や、両親からの手紙などもあり、披露宴に続きまたもや涙涙でした汗汗


そして、3連休の中日だというのにたくさんの方が都合をつけて出席してくれたことが何より嬉しかったですドキドキ



幹事のみんなにもたくさんお世話になり、もう頭が上がりません・・・好


みんな旦那と私の共通の友人達だったので、つい甘えてわがままやこだわり三昧で・・・とても苦労をかけてしまったと思います。


でもみんなのおかげで本当に楽しく幸せな時間を過ごすことができて、本当に感謝感謝です。


仕事でちょー多忙の中、本当にどうもありがとうha-to





結婚式や二次会は人それぞれのスタイルがあると思いますが、私は自分の思うスタイルで挙げられることができて本当に良かったな~s.heart**と思います。


よく、もう2度とやりたくない?orもう1回やりたい?という質問がありますが、私はあと10回やりたいくらいあげ

(って次の日旦那に言ったら思いっきり絶句されましたが・・笑。)


それくらい本当に楽しくて、そして今まで生きてきた人生の中で一番幸せな一日でしたドキドキ


確かに仕事しながらの準備は大変だったし、最後の1ヶ月くらいはほとんど寝てなくて、ずっとふわふわしてる感覚でところどころ記憶がなかったり。。。


でも今思えば色々時間をやりくりしてとても充実してた日々だったな~。


結局『もうやだーーあせる』と思うことは1度もなく、やり切った充実感と共に、もう終わっちゃったんだ・・という寂しさがありました。


何婚?と聞かれれば『こだわり婚ビックリマークと即答してしまうくらいこだわった部分も多く、たくさんの方にご協力いただきそして助けてもらいました。


どんな形であれ私もいつか恩返ししたいなと思います。




そして、ながーいながーいWeddingブログを読んでいただきありがとうございましたありがとう(男)


これから挙げられる方の参考になれれば嬉しいですにへ