先日、婦人科検診乳がん検診を受けてきました病院


婦人科検診は毎年受けてきたのですが、乳がん検診は今回初めてあげ


『10月1日の東京タワーはピンクでかわいい~東京タワードキドキ』とキャッキャ騒ぐだけでは済まされないお年頃になりましたのでわら、覚悟を決め受けてみました。


で、今回初めて受けるにあたって、へぇ~知らなかったぁ~♪ってことがいくつかありました。


もしかしたら当たり前のことばかりかもしれないですが、受けたことない方のご参考になれればいいなs.heart**と思い、体験談を書かせていただきますねん音譜



今回は検診だしいつもの行きつけとは違う病院に行ってみようカナと思い、まずは病院探し病院


やっぱり女医さんがいいなぁと思って探していたら、素敵なサイトを発見しましたここ

http://fuzinka.news88.net/top/


全国の女医さんがいらっしゃる病院が検索できます。


どこも施設はきれいそうだし、先生もスタッフの方もみんな女性という病院も多くて、安心して受けられそうな病院ばかりニコニコ



そして、ある1つの病院に予約して行ってみましたダッシュ


婦人科検診の方は、超音波検査子宮頚がんの検査などいつも通りやっていただきました。


で、乳がん検診も一緒にお願いしますあげと言ったら、乳がん検診は『乳腺外科』という診療をやっている病院で検査した方がいいと教えていただきましたええ!!


予約時に聞いておけばよかったのですが、インターネット予約だったので知らずに来てしまいましたあせる


そっかぁ~、婦人科検診と乳がん検診はちょっと分野が違うのね。とここでひとつ発見チョキ




で、次に乳がん検診をやってる女医さんのいる病院を探して行ってみましたダッシュ


まずは視触診超音波検査をやっていただきました。


あれ、マンモグラフィーはやらないんですか?と聞くと、年齢的にまだ超音波だけでいいと思いますが、もし受けたいのであればマンモグラフィーのある病院に行ってくださいと、他の病院をご紹介していただきましたあげ


そっかぁ~、どこでもマンモグラフィー検査をやっているわけじゃないのね。とこれまた発見チョキ




総合すると、初めから婦人科検診乳がん検診(マンモグラフィー設備あり)もやっている病院に行けばよかった・・・というわけです苦笑


やはり自費診療ということもありお金もかかってしまうので、最初からちゃんと知っておけばよかったな。と無知な自分を反省しましたDASH!



それにしてもどの病院もとても丁寧で親身になっていろいろと説明していただき、ホントに安心して診察を受けることができましたドキドキ


婦人科検診も乳がん検診も、ぜーんぜんこわくなんかなかったですよ~ニコニコ


怖がり&痛がりな私が言うので間違いないです!



自分の身は自分でしか守れないと思うので、受けたことがない方はぜひぜひ受けてみられることをおススメしまーすおんぷ