いよいよ明日から、楽しみにしているNY&LAの旅です
NYには姉が、LAにはいとこがいるので宿泊代はかかりませんが、この時期エアー代だけで20万近く・・
恐るべし、サーチャージ
今回のアメリカ旅行は、ある意味自分探しの旅になりそうです
というのも・・・気持ちの整理がまだつかなくて、かつ、何か書き出したら涙が止まらなくなりそうで、なかなか書けなかったのですが・・・
私、5年6ヶ月勤務した大好きな会社を卒業しました
この卒業は私にとって大きなターニングポイントであり、また、人生での大きな出来事です。
ここは私にとって初めての会社であり、一から育てていただいた会社であり、本当に本当に大好きな会社で大切な居場所でした
それゆえ、決断するまでに様々な葛藤や想いがありましたが、これから来たる30代を自分らしく生きていくために潔く決断しました
自分の30代をどう生きていくか・・・これは常に考えてきたことなのです。
年齢と共に仕事のベクトルやライフスタイルが変化していく中で、やっぱり20代の頃のように仕事が全てにおいての最優先とはいかなくなり、でも責任のある立場なのにこのような気持ちのままこの会社に居続ける自分にいつしか違和感を感じるようになったのです。
私、もしかしたら究極に不器用でくそまじめなのかもしれません・・・
今まで立ち止まることなくいろんなことに本気でぶつかりながら全力で突っ走ってきましたが、やっと30歳を目前にして一度立ち止まってみる勇気も覚えた今日この頃です
最後まで私のわがままを聞いてもらい、先週は毎日のように送別会を開いてもらって、温かく送り出していただいて・・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
毎日毎日嬉しくてでもやっぱり寂しくて、泣いてばかりの1週間でした
今日も雨の中、バーベキュー兼送別会を開いてもらって、また涙が出そうでした・・・
可愛がってくれたボスや先輩たち、大好きな同僚たち、可愛い後輩たち、私はこの会社で本当に人に恵まれたと思います
決して楽な仕事ではないし、残業や徹夜の続く日もあるし、体力的にも精神的にもキツイことも多いし、それでもなんとかやってこれたのは、まわりに大好きな仲間たちがいたからなんです
そして何より税理士という仕事のやりがいを教えていただきました
この会社での経験が今の私にとっての土台であり、すべてであり、そして誇りです
HSKの皆様、長い間どうもありがとうございました
LOVE HSK

とはいえ、もちろんこの税理士という仕事を辞めるわけではないですよん

少し充電したら、今度は自分のペースで、また新しい環境でバリバリがんばりますっ
まだしばらくは貯まってた有給消化になりますが、実質は生まれて初めてのニート生活・・・思いっきり楽しんじゃおうと思ってます
これからの30代の人生を自分らしく輝かせるために、素敵なパワーチャージの時間となりますように・・・
とりあえず、明日からアメリカ行ってきまーす
See Ya