景気に左右されると言われるボーナスの額Yen


さて、今年の夏のボーナスはというと・・・これ↓


大手企業の夏のボーナスは、6年ぶりの減少で、平均で90万9,519円だそうですあひる


減少ってことは、やっぱ景気は悪くなってるんですかねぇあせる



でも一方で、三井住友などのメガバンクでは、バブル崩壊から停止していた役員へのボーナスを今夏から復活させたとかあげ


役員へのボーナスは、業績が良ければ出るもの。。


ということは、銀行は好景気なのかなぁはてなマーク



昔みたくみんなでバブルアップとか、みんなで不況ダウンとかじゃなくて、景気のいい業界・悪い業界と二極化してきているのかもしれませんねためいき



ちなみに、景気にあまり左右されなそうなお役所の福田首相のボーナスは544万円橋本知事153万円だそうです。

大阪の緊縮財政を叫んでる橋本知事・・・これでもちょっと少なめなのかな。。



てかそれより、まわりの友達が、貯金だけじゃなくて、外貨とかFXとかちゃんとお金を運用している話を聞いてびっくりビックリマーク


みんなちゃんと計画的に運用し始めてるんだなぁ好


よ~し、私もせめて自分のフトコロはめざせ好景気っおんぷ